具体的な業務内容
【札幌/在宅勤務週5日】アプリ開発エンジニア◆上流設計~開発/マネジメントに挑戦/DSP3
【リコー100%出資プライムベンダー/週5在宅可/育休取得率90%以上(復帰率100%)と働きやすい環境】
■業務の概要:
・既存事業、または新規サービス開発において、アーキテクトとして上流設計から、設計、開発まで幅広い工程を担当いただきます。
・既存領域においては、顧客の要望や課題を汲み取り、能動的に提案、改善を行っていただきます。
■業務の詳細:
・クラウド設計・開発
・Webサービス開発
・製品開発(組み込み開発)
■携わる事業・製品・サービス:
・リコーグループのデジタルサービス開発
-RICOH Smart MES 照明・空調制御システム
・リコーグループ複合機、プリンタを主としたエッジデバイス周辺ソリューション
-RICOH カンタン文書活用
-出力機器のリモート管理サービス「@Remote」
■配属先のミッション:
リコーグループ向けの製品開発、成長サービスの開発をおこなうことが主なミッションであり、既存事業の開発を継続・維持することと、新規成長サービスの立ち上げに向けた提案、開発をおこなっています。
■配属組織の人数:
8〜18名のグループへの配属を予定しています。
■キャリア:
まずは担当として開発業務を経験していただき、開発リーダー、開発PMとしてスキルアップしていただきます。
■業務のやりがい:
リコーグループの複合機、プリンタ周辺の製品開発を通じて最新技術を身に着けながら世の中の働くひとへのお役立ちができます。
また、リコーの新規事業やデジタルサービス開発も手掛けており、企画・要件定義のような上流工程からリリース後の運用までの全工程に携わる可能性があり、やりがいを感じる仕事を見つける事が出来ます。
■20%が女性社員!子育て世代活躍中!
育休所得率100%産休復帰率100%を実現しておりリコーグループ全体で女性活躍を推進しています。
・リモートワーク且つフルフレックスであるため、中抜けができ保育園や幼稚園の送り迎えなどに時間を充てることができます。
・時間給も制度として取り入れています。全休だけではなく数時間休みを取ることも可能です。
・女性の管理職も多く、昨年度は5名中途でリーダー層に入社いただきました。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他製品・プロジェクト事例
利用するツール・ソフト等