具体的な業務内容
【埼玉県朝霞市】ホンダ・レーシング MotoGP用エンジン設計エンジニア募集
モータースポーツの最前線で技術力を試せる環境♪/ワークライフバランス重視/充実した研修制度
■本企業のおすすめポイント
◎モータースポーツの最前線で活躍
◎ワークライフバランスを重視した勤務制度
◎技術力向上のための充実した研修制度
■業務内容:
ホンダ・レーシング様にて、主に二輪レース用エンジン(MotoGP用)の開発業務を担当していただきます。具体的な業務内容は以下の通りです:
・レースバイク用エンジンの設計
クランクケース、ヘッド、ピストン、クランク、カム、ギアなどの部品を3Dモデリングします。
・解析業務
エンジン部品の流体解析や強度解析を行います。
・データ管理
3DモデリングやCAE(コンピュータ支援エンジニアリング)の結果をエクセルにまとめます。 作図した部品をパーツリストの形にまとめます。
・物流関連業務
作図した部品を社内で搬送したり、外部に発送する業務も担当します。
■入社後の流れ:
入社後1ヶ月:
研修のため、本社勤務となります。その後、朝霞事業所へ配属となります。
入社後2~3年:
設計チームにてエンジン設計業務に従事していただきます。個人のスキルに合わせて段階的に業務をお任せします。
■研修内容
個人のスキルに合わせてゆっくりと研修を行います。エンジン設計の基礎から応用まで、現場で通用する技術を身につけていただきます。
■1ヶ月の動き方:
1週目〜3週目:設計業務に集中
4週目:進捗報告やデータまとめなどの業務
■組織構成
エンジニアチーム:5名(30代、40代、50代)
技術者が集まるチームで、サポート体制が整っており、安心して業務に取り組むことができます。
■企業の特徴:
エンジニアのキャリアを尊重する会社です。若手社員向けの目標設定制度(MBO)や、定期的に上司との面談もあります。また、本人の希望しない異動や転居はないため、ご自身のライフプランと仕事の両立がしやすい環境です。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他製品・プロジェクト事例
利用するツール・ソフト等