具体的な業務内容
【821】【秋葉原】法人営業(介護事業所向けサービス)注力事業に携われる/年休127日(土日祝休み)
【業界シェアトップクラス・東証プライム上場/連結売上高1.48兆円・自己資本比率55.2%/印刷技術だけでなくデジタル技術を駆使し多分野でソリューションを実現/年間休日127日(土日祝休み)】
■業務内容:
24年7月から販売開始したSaaSサービス「WAN-かいごアクティビティ」を社会福祉法人や介護事業所へ訪問・販売します。事業立上げ初期のフェーズのため、既存得意先だけでなく、新規窓口開拓にも従事します。
<ステークホルダー>
介護法人の経営層〜担当層、厚労省・地方自治体・外郭団体等
<出張>
1ヶ月に1回ほど(宿泊有)※必要に応じて出張するため、無しの月もあります。
■特徴・魅力:
◎前例のない介護DXビジネスの事業化に携わり、自らの手で事業成長を実現できます。
◎法人の経営層・官公庁管理職層等との接点ができることで、民間企業以外の知見・視野を得ることができ、自己成長につながります。
◎データを活用した介護事業所の生産性向上事例はなく、データ活用の業界モデルを創出ができます。
■キャリアパス:
将来的な監督職・管理職候補として、業務の推進を期待します。
■配属部署・組織構造:
40代の課長がおり、その配下に4名の課員が所属しています。
■働く環境:
出社は週1回(秋葉原オフィス)で、それ以外は在宅勤務も可能です。
部内には中途採用者、開発・プロモーションメンバーをおり、部一丸となって新規事業を立ち上げる風土があります。また、個人のキャリアを考えたスキル取得の促進もしています。
■当社について:
2023年10月より持株会社体制への移行に伴い、当社は「TOPPAN株式会社」として、新たなスタートを切りました。旧凸版印刷株式会社の主要事業を継承した当社では、グループ会社一丸となって取り組むシナジーの創出を牽引して参ります。ワールドワイドで社会課題を解決するリーディングカンパニーとして、変革と深化を加速させ、経済的価値と社会的価値の創出に向けた取り組みをスピードアップさせていきます。そして、より良い社会を創る一翼を担えるよう、ステークホルダーの皆さまと着実に前進し、未来を拓き続けます。
チーム/組織構成