• 企業の年収・評判・口コミ情報 TOP
    • 株式会社青島設計の求人情報(【東京都港区/意匠設計】未来に持続する建物づくり/1級建築士歓迎/年間休日125日/土日祝休み【dodaエージェントサービス 求人】)

    株式会社青島設計

    【東京都港区/意匠設計】未来に持続する建物づくり/1級建築士歓迎/年間休日125日/土日祝休み【dodaエージェントサービス 求人】

    【東京都港区/意匠設計】未来に持続する建物づくり/1級建築士歓迎/年間休日125日/土日祝休み【dodaエージェントサービス 求人】

    正社員
    転勤なし
    年間休日120日以上
    週休2日制
    退職金制度
    • 情報更新日:2025/06/05
    • 掲載終了予定日:2025/09/03
    情報提供元: doda

    仕事内容

    具体的な業務内容

    【東京都港区/意匠設計】未来に持続する建物づくり/1級建築士歓迎/年間休日125日/土日祝休み

    【デザイン性のある学校施設の実績多数!1級建築士の資格がなくても実務・実績ある方、大歓迎!資格取得支援制度あり/土日祝休み/完全週休2日制/転勤なし/残業少なめ/ワークライフバランス◎】

    ■業務内容:
    建設設計・監理、企画開発、耐震・リニューアル等を行う当社にて、建築設計業務をお任せします。

    ■具体的には…
    ◇担当案件◇
    民間(教育施設・生産施設・オフィス・商業施設・福祉施設等)と官公庁(地方再開発等)、民間が7割(私立高校や大学等の学校関係が4割程)、官公庁が3割です。5〜6人のチームで1つの建物の設計を行います。
    ◇担当エリア◇
    基本的には東京を中心とした関東圏エリアですが、所在地が東京のクライアントでも、関東圏以外の地の案件を対応する場合もありますので、出張対応があります。
    ◇案件金額◇
    100万円〜1億円規模

    ■組織構成:
    現在東京オフィスには男性4名、女性2名の意匠設計が在籍しています。うち、1級建築士の資格を持っているのは3名です。昨年度新卒入社の方が2名(大学院卒)います。

    ■当社の強み:
    \総合事務所として一貫した対応が可能/
    設備設計や構造設計、現場を図面通りに建築する管理をひとつの会社で担うこの規模では珍しい組織です!
    \幅広い案件実績多数!/
    教育、文化・交流、福祉・医療、都市開発、官公庁など幅広い案件の実績があります。大手とは違い、少数精鋭組織ですので、裁量を持って働ける部分が大きく、ご自身の「これをやってみたい!」が通りやすい社風です。

    ■当社について:
    本社は愛知県名古屋市とし、業務範囲は北海道、九州、沖縄まで日本全国展開をしております。建築の設計監理業務を通じて長い歴史に誇りを持ちながら【本質を見極める】を基本理念とし、様々な提案を行っていく建築家集団です。

    変更の範囲:会社の定める業務

    チーム/組織構成

    その他プロジェクト事例

    利用するツール・ソフト等

    • 募集要項
    • 求人情報
    • 企業情報
    • 応募方法
    • 募集要項

      応募資格

      <最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上

      <応募資格/応募条件>
      ■必須条件:
      ・ゼネコン、設計事務所での意匠設計の経験

      ■歓迎要件:
      ・設計の実務経験がある方であれば、1級建築士の資格はあれば尚良し、もしくは入社後取得が見込める方


      雇用形態

      正社員

      勤務地

      東京23区、その他東京都

      <勤務地詳細>
      東京オフィス
      住所:東京都港区芝公園 1-2-8 AMANO芝公園ビル3F
      勤務地最寄駅:都営三田線/御成門駅
      受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      変更の範囲:無
      交通

      <転勤>

      勤務時間

      <労働時間区分>
      専門業務型裁量労働制
      みなし労働時間/日:9時間30分
      休憩時間:60分
      時間外労働有無:有

      <標準的な勤務時間帯>
      9:00〜18:00

      給与

      <予定年収>
      450万円〜700万円

      <賃金形態>
      月給制

      <賃金内訳>
      月額(基本給):300,000円〜400,000円

      <月給>
      300,000円〜400,000円

      <昇給有無>


      <残業手当>


      <給与補足>
      ※上記はあくまで目安の金額です。経験・能力・年齢等を考慮の上、当社規定により決定します。
      ■昇給:年1回
      ■賞与:年2回(8月/12月)昨年度支給実績 計4か月分

      賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
      月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

      休日・休暇

      完全週休2日制(休日は土日祝日)
      年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
      年間休日日数125日

      ■休日:土日祝
      ■休暇:夏季休暇、年末年始、有給休暇、慶弔休暇
      ※顧客対応等で土日に出勤する場合は原則振替休日を取得していただきます

      完全週休2日制

      待遇・福利厚生

      通勤手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

      <各手当・制度補足>
      通勤手当:補足事項なし
      住宅手当:補足事項なし
      社会保険:各種社会保険完備
      退職金制度:補足事項なし

      <定年>
      65歳
      再雇用制度(70歳まで)

      <教育制度・資格補助補足>
      ■資格取得支援制度

      <その他補足>
      ■資格手当(一資格目:1.5万円/月、二資格目以降:5000円/月)
      ■財形貯蓄
      ■育児に対応した業務支援制度
      <雇用形態補足>
      期間の定め:無

      <試用期間>
      3ヶ月
      試用期間中、待遇の変更はありません

    • 求人情報

      注意事項

      この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
       (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
       (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
       (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
      汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
       (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
       ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

    • 企業情報

      会社情報
      株式会社青島設計
      設立 1957年4月
      事業内容
      ■事業内容:
      ・都市計画/都市再開発に関するコンサルタント業務
      ・建築(意匠/積算/構造/設備)の設計監理業務
      ・プロジェクトマネジメントに関する業務
      ・コンストラクションマネジメントに関する業務
      ・ファシリティマネジメントに関する業務
      ・インテリアデザイン業務
      ・ランドスケープデザイン業務
      ・リニューアル/リノベーション等、ソリューション業務
      ・耐震診断/耐震補強設計業務
      ・技術コンサルタント業務

      ■企業理念:世主への誠実 〜咀嚼と創造〜
      「世主」とは施主(クライアント)と同時に社会を意味します。
      私たちは世主の幸せを、建築家としての誠実さをもって実現してまいります。多様化した社会の諸事を常に「咀嚼」し、「創造」をもって世主の期待に応えます。
      当社は、創立以来、建築の設計・監理業務を通じてお施主様の幸せと社会貢献に対し数々の業績を残してまいりました。
      長い歴史に誇りを持ちながら、下記の「三つの柱」を基本理念とし様々な提案を行っていく建築家集団です。
      (1)依頼された人々の最も大切な本質を見極めます
      (2)環境の持つ固有の本質を見極めます
      (3)時代の要請に答えるべき本質を見極めます
      資本金 33百万円
      従業員数 67名
      本社所在地 〒4600011
      愛知県名古屋市中区大須4-14-51
      URL http://www.aoshimas.co.jp/
    • 応募方法