具体的な業務内容
【千葉/市川/未経験歓迎】製造オペレーター◇JFEグループ/独身寮・社宅・家賃補助など福利厚生◎
【JFEスチールのグループ会社/必要な資格は会社の負担で取得可能!/年休118日/有給取得率平均15.7日/4月入社の社員は初めから20日の有休付与/時間外割増率30%/創業100年/寮・社宅から工場へ送迎バスあり/マイカー通勤可】
■担当業務:
鉄パイプの錆びや劣化を防ぐために、亜鉛めっきを行っている当社の加工オペレーション業務や製品検査、機械整備、修理などの業務をお願いします。
めっきの工程は大きく分けて3つあり、各工程1チーム20名程度でチーム単位で動いています。
■入社後:
・安全・品質について座学教育
・併せてて掛など必要な資格も取得します(全額会社負担)
・決まった配属先の先輩について実際の作業の流れを覚えます
そこから現場OJTにて実践します。できるようになるまで先輩がそばでしっかり見守ります。
玉掛け・クレーン免許も会社負担で取得可能です!
未経験でも安心して働ける研修体制を整えていますので、ご安心下さい。
■福利厚生の詳細:
(1)休日・休暇
土日祝日を基本のお休みです。年間休日は118日ですがGWは7連休やその他特別休暇などの制度は整っております。
有給休暇の取得実績は年平均15.7日と非常に多いため、多くの社員の実質的な年間の休日は131日ほどとなっています。
また、入社初年度の2か月目から有給休暇が20日(4月入社起算)付与されるので「入社直後に環境になれるまでに体調崩してしまったらどうしよう」という場合も安心していただけると思います!
(2)残業代割増率30%
一般的には割増率25%となっていますが、頑張ってくれている社員にはその分を還元するため残業の際の割増率を30%としています!
(3)社員寮・住宅補助
市川では光熱費込み5千円〜で入れる社員寮があります。
川崎は月5〜8万円の住宅補助があります。
(4)JFEグループのメリット
社員が加入する健保がグループの管理している健保となるため保養所の利用や健康促進のためのスポーツジムの割引など様々なものがお得に利用できます!
(5)長期労働環境について
高い定着率は自慢で、退職者はほとんどいません。
定年を迎えたあとの再雇用制度もあり、70歳を超えても第一線で活躍している社員もおります。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他プロジェクト事例