• 企業の年収・評判・口コミ情報 TOP
    • ソニー希望・光株式会社の求人情報(【品川本社】人事・採用担当◆ソニーグループの特例子会社◆残業月20〜30h◆年休125日◆在宅相談可【dodaエージェントサービス 求人】)

    ソニー希望・光株式会社

    【品川本社】人事・採用担当◆ソニーグループの特例子会社◆残業月20〜30h◆年休125日◆在宅相談可【dodaエージェントサービス 求人】

    【品川本社】人事・採用担当◆ソニーグループの特例子会社◆残業月20〜30h◆年休125日◆在宅相談可【dodaエージェントサービス 求人】

    正社員
    学歴不問
    転勤なし
    年間休日120日以上
    週休2日制
    退職金制度
    産休・育休取得実績あり
    • 情報更新日:2025/07/18
    • 掲載終了予定日:2025/09/03
    情報提供元: doda

    仕事内容

    具体的な業務内容

    【品川本社】人事・採用担当◆ソニーグループの特例子会社◆残業月20〜30h◆年休125日◆在宅相談可

    ◎ソニーグループ基盤の安定性・組織強化のための増員採用
    ◎所定労働7時間30分・年休125日(土日祝休み)・ママさんも活躍中
    ◎経験が浅い方も歓迎!人事としてのスキルアップが叶う環境です。

    ■職務内容:
    ソニーグループの特例子会社として障がい者スタッフと共にグループ企業の各種業務請負事業を展開する当社にて、採用業務を中心に担当いただきます。
    【具体的には】
    ◇新卒採用
    ・支援学校への広報活動・関係性強化活動
    ・面接対応
    ◇中途採用
    ・支援機関、エージェント対応
    ・現場との募集ポジション、募集要項のすり合わせ
    ・面接対応
    ※日程調整は採用アシスタントが担当しております。
    ※採用チームメンバーには障がい手帳をお持ちのスタッフもおりますので、業務支援、定着支援も重要なミッションの一つです。

    ■採用活動状況:
    ・年間目標 約60名程度
    ・利用サービス 人材紹介エージェント、求人広告、支援機関・ハローワークからの紹介、ソニーG内公募(出向者受け入れ)など

    ■組織構成:
    人事課 10名(内採用チーム サポーター1名、スタッフ4名+派遣アシスタント1名)
    ソニーグループから受け継がれている「本人の意思を尊重する」文化が根づいており、自発的なチャレンジを積極的に推奨する環境です。お互いに応援・協力し合う風土です。

    ■入社後について:
    これまでのご経験・お強みを活かしていただける業務からお任せします。
    OJTで徐々に業務の幅を広げていただき、サポーターとしてスタッフの支援、そして将来的には採用戦略立案〜実行まで一気通貫でご担当いただくことを期待しております。

    ■ポジションの魅力:
    ソニーグループの特例子会社として、障がい者雇用の促進と定着支援に取り組んでいます。多様なキャリア形成を支援する環境づくりを進めており、採用活動を通じて安定した就業とグループ全体への貢献を実現。社会貢献性の高いやりがいあるポジションです。

    変更の範囲:会社の定める業務

    チーム/組織構成

    • 募集要項
    • 求人情報
    • 企業情報
    • 応募方法
    • 募集要項

      応募資格

      学歴不問

      <応募資格/応募条件>
      <<人材紹介、人材派遣業界出身の方も歓迎>>
      ■必須条件
      ・人事としての採用経験もしくは人材業界での法人営業経験をお持ちの方
      ※障がい者採用経験をお持ちの方は歓迎いたします。

      雇用形態

      正社員

      勤務地

      東京23区、その他東京都

      <勤務地詳細>
      本社
      住所:東京都港区港南1-7-1
      勤務地最寄駅:JR山手線/品川駅
      受動喫煙対策:敷地内全面禁煙
      変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      交通

      <勤務地補足>
      面接や会社見学会等の都合により、本社以外の拠点(厚木、みなとみらい、湘南、大崎)へも出勤していただく可能性がございます(頻度は時期により週1回〜月1回程度)。

      <転勤>

      ※転居を伴う転勤は無し

      <在宅勤務・リモートワーク>
      相談可(週2日リモート・在宅)

      <オンライン面接>

      勤務時間

      <勤務時間>
      8:30〜17:00 (所定労働時間:7時間30分)
      休憩時間:60分(11:15〜12:15)
      時間外労働有無:有

      <その他就業時間補足>
      残業:月平均20〜30時間程度(業務の進め方は各自の裁量に任せているため、個人差があります)

      給与

      <予定年収>
      360万円〜450万円

      <賃金形態>
      月給制

      <賃金内訳>
      月額(基本給):220,000円〜280,000円

      <月給>
      220,000円〜280,000円

      <昇給有無>


      <残業手当>


      <給与補足>
      ※記載の年収には、平均残業時間(20時間分)相当の残業手当を含んでいます。
      ※残業手当は固定ではなく、実際の残業時間に応じて1分単位で支給されるため、支給額は前後する可能性があります。
      ※賞与実績:年2回(6、12月)※支給実績約2ヶ月

      賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
      月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

      休日・休暇

      完全週休2日制(休日は土日祝日)
      年間有給休暇4日〜15日(下限日数は、入社直後の付与日数となります)
      年間休日日数125日

      ※年次有給休暇の半日単位、時間単位取得制度あり(入社月に応じて入社日当日に有給休暇が付与されます)
      ※年末年始5日、個人別休日、特別休暇(結婚・忌引・配偶者出産)、定期通院休暇、生理休暇あり

      完全週休2日制

      待遇・福利厚生

      通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

      <各手当・制度補足>
      通勤手当:会社規定に基づき支給
      社会保険:各種保険(健康保険、厚生年金、雇用保険、介護保険)加入
      退職金制度:確定拠出型年金(DC)

      <定年>
      60歳
      再雇用制度あり(希望者は65歳まで再雇用可能)

      <育休取得実績>


      <教育制度・資格補助補足>
      OJT

      <その他補足>
      ・ソニー製品の一部割引購入、厚生行事
      ・社員食堂、コンビニ、カフェ、休養室、社内診療などの社内施設あり
      <雇用形態補足>
      期間の定め:無

      <試用期間>
      3ヶ月
      試用期間中の勤務条件:変更無

    • 求人情報

      注意事項

      この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
       (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
       (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
       (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
      汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
       (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
       ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

    • 企業情報

      会社情報
      ソニー希望・光株式会社
      設立 2002年4月
      事業内容
      ソニーグループ株式会社の特例子会社として、障がい者の雇用を目的に設立されました。

      ■事業内容:
      ・清掃、リサイクル、衛生管理などの「オフィス環境整備」
      ・総務業務、研修テキスト印刷、名刺作成、人事・経理書類処理、郵便物等集配、発送代行などの「事務サポート業務」
      ・各種コンテンツのデジタルアーカイブ化、データ入力・処理、画像アノテーション、ゲームQA(品質保証)、AI開発支援などの「IT・映像関連業務」

      ■トップメッセージ:
      ソニー希望・光は、1981年に希望工業が、2002年にソニー光が設立されて以来、ファウンダー 井深 大の信念を受け継ぎ、障がいの有無に関わらず、だれもがチャレンジしながら成長できる職場環境づくりを進めています。
      <ありたい姿>
      ソニー希望・光は、ソニーグループの一員として、多様な個性を活かし、信頼される存在として成長し続け、すべてのひとのこころを豊かにしていきます。
      これは、社員全員で描いた会社の「ありたい姿」です。ソニー希望・光で働くこととは、目指すこととは何かを、社員一人ひとりが考え、全員で議論しました。
      清掃やリサイクル、衛生管理などのオフィス環境整備、メール集配、梱包・発送、総務カウンター、印刷、人事・経理書類処理などの事務業務、データ入力・処理、各種コンテンツのアーカイブ化、画像アノテーション、AI開発支援、品質評価などのIT・映像関連業務など、さまざまな業務に挑戦し活躍の場を広げてきたように、これからもプロフェッショナルな成果を出し続け、信頼される存在として成長していきたいという思いを込めています。
      ソニーのPurpose (存在意義)は「クリエイティビティとテクノロジーの力で、世界を感動で満たす。」です。ソニー希望・光はソニーグループの一員として人に近づき、多くの人の心を豊かにすることを目指しています。多彩に光輝く個性を活かし、ソニーグループ、そして社会に笑顔あふれる希望をお届けすることに挑戦し続けます。
      資本金 10百万円
      従業員数 233名
      本社所在地 〒1080075
      東京都港区港南1-7-1
      URL https://www.sonykibou-hikari.co.jp/
    • 応募方法