具体的な業務内容
【大阪】DX推進担当~大型コンベヤのトップ級メーカー/年休130日/残業20h程度~
【長期施工で計画が組みやすいため就業環境◎/年休130日/残業平均20h/五大ゼネコンとの取引有/業界トップ級シェアで安定性◎/グランフロント大阪など有名ランドマーク施設に複数導入】
■業務概要
各種コンベヤ設備の設計、製作、販売等を手掛ける当社のDX担当として、社内の業務効率向上に向けた施策の検討からお任せします。
■業務内容
適性を鑑み下記のいずれかお任せする予定です。まずはご経験に合わせてOJTを中心としながら業務を覚えていただきます。
※DX推進の構想段階であるため、変更となる可能性もございます。課題を見つけたら積極的に意見を出していただきたいです。
<メイン業務>
・AI関連の製品に関する調査と社内提案
・動画等のコンテンツ作成
・DX関係の製品に関する調査と資料作成
・その他事務処理作業
<その他>
・導入時の関連書類の作成
ex)運用ルールの作成、社内説明用資料の作成
・導入する製品に関する講習会の実施と関連資料の作成
・問い合わせ対応
ex)ソフトウェアやハードの利用に関する質問、エラー発生対応等
・その他依頼対応
ex)展会関係の資料(映像作成、モデリング、レイアウト検討図 等)作成 等
■組織構成
・DX推進室:東京2名(40代管理職、20代メンバー)
※大阪には部署を兼任している管理職のものが1名いますが、実務は東京メンバーとオンラインで連携しながら業務を行っていただきます。
■就業環境
・水曜日にNO残業デーを設けていたり、システムで徹底的な管理を行っているため、残業は月平均20時間ほどです。
・完全週休2日制、年休130日
・柔軟な働き方やライフステージに応じた制度実現に向け内部改革を進めているため、長期的キャリア形成が望めます。
■当社について
・当社の製鉄プラント・火力発電所で使用されるベルトコンベヤは国内シェアトップクラスを誇っています。国家プロジェクトにも多く参入しており、復興事業などにも納入済みです。
・大手ゼネコンや大手商社との取引および施工実績が多数ございます。
・当社の立体駐車場は日本全国のランドマーク施設に導入されています。東京スカイツリーや六本木ヒルズなどに多数の有名施設に導入され、生活を足元から支えている事業です。
変更の範囲:当社業務全般に変更の可能性あり
チーム/組織構成
その他プロジェクト事例
開発環境