• 企業の年収・評判・口コミ情報 TOP
    • 株式会社北陸銀行の求人情報(【日本橋】有価証券の運用高度化担当 ◇ほくほくフィナンシャルグループ傘下/年休122日◇【dodaエージェントサービス 求人】)

    株式会社北陸銀行

    【日本橋】有価証券の運用高度化担当 ◇ほくほくフィナンシャルグループ傘下/年休122日◇【dodaエージェントサービス 求人】

    【日本橋】有価証券の運用高度化担当 ◇ほくほくフィナンシャルグループ傘下/年休122日◇【dodaエージェントサービス 求人】

    年間休日120日以上
    週休2日制
    社宅・家賃補助制度
    退職金制度
    • 情報更新日:2025/06/11
    • 掲載終了予定日:2025/09/03
    情報提供元: doda

    仕事内容

    具体的な業務内容

    【日本橋】有価証券の運用高度化担当 ◇ほくほくフィナンシャルグループ傘下/年休122日◇

    ■業務内容:
    ・有価証券運用担当として有価証券投資や投資計画の策定、管理に従事していただきます。
    ・具体的には、株式、債券(円債、外債)、REITなどの有価証券の売買、運用戦略の高度化、ポートフォリオ運営、運用方針の企画、管理、運用状況の報告を行っていただきます。

    ■募集背景:
    ・有価証券運用による収益増強、運用や管理の高度化に向けた体制強化のため募集を行います。

    ■このポジションの魅力:
    ・1兆円を超える規模の有価証券運用を行っており、銀行業務において安定的な収益貢献が期待される部署であり、責任とやりがいのあるポジションです。
    ・高度な専門性が求められるため、努力次第で業務経験がご自身のスキルアップ・キャリアアップにつながります。

    ■使用言語、環境、ツール、資格等:
    ・Refinitiv、Bloomberg等の情報端末の使用経験

    ■求める人物像:
    ・知的好奇心旺盛で、業務に対して熱意を持って取り組んでいただける方
    ・柔軟な発想で分析や提言ができる方
    ・部内、社内でのコミュニケーションを円滑にとることができる方
    ・業務を通じて地域貢献したい方

    ■当社について:
    北陸銀行は、富山県に本店を置き、北陸三県を中心に全国12都道府県および海外6拠点に展開する広域地域金融機関です。「地域共栄」「公正堅実」「進取創造」を経営理念に掲げ、地域社会とともに発展を目指しています。ほくほくフィナンシャルグループの一員として、総合金融サービスを提供し、地域経済の活性化に貢献しています。地域密着型の営業とグローバルな視点を兼ね備え、地域とともに成長する銀行です。

    変更の範囲:会社の定める業務

    チーム/組織構成

    その他プロジェクト事例

    • 募集要項
    • 求人情報
    • 企業情報
    • 応募方法
    • 募集要項

      応募資格

      <最終学歴>大学院、大学卒以上

      <応募資格/応募条件>
      ■必須条件:
      ・金融機関での有価証券運用等フロント業務の実務経験がある方
      ・運用担当者として株式、債券(円債、外債)、REIT等の有価証券運用に従事し運用実績がある方
      ・運用計画の策定等の企画業務経験のある方

      ■歓迎条件:
      ・対顧向けの外為、デリバティブに関連する業務経験がある方
      ・金融機関の市場部門におけるバックオフィス業務、リスク管理業務の経験がある方
      ・証券アナリスト資格を保有している方

      勤務地

      東京23区、その他東京都

      <勤務地詳細>
      東京都中央区
      住所:東京都中央区日本橋室町3-2-1 日本橋室町三井タワー14F
      受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり
      変更の範囲:会社の定める事業所
      交通

      <転勤>


      <オンライン面接>

      勤務時間

      <勤務時間>
      8:30〜17:00 (所定労働時間:7時間30分)
      休憩時間:60分
      時間外労働有無:有

      給与

      <予定年収>
      400万円〜1,000万円

      <賃金形態>
      月給制

      <賃金内訳>
      月額(基本給):260,000円〜600,000円

      <月給>
      260,000円〜600,000円

      <昇給有無>


      <残業手当>


      <給与補足>
      ※経験・能力を鑑みて当行規定により処遇します。
      ・賞与あり:年2回(6月・12月)
      ・昇給あり:年1回

      賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
      月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

      休日・休暇

      完全週休2日制(休日は土日祝日)
      年間有給休暇0日〜10日(下限日数は、入社直後の付与日数となります)
      年間休日日数122日

      ※配属先により、振替休日による土・日・祝日勤務あり
      ■年末年始、連続休暇、健康休暇、アニバーサリー休暇 ほか

      完全週休2日制

      待遇・福利厚生

      通勤手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

      <各手当・制度補足>
      通勤手当:補足事項なし
      寮社宅:独身寮・社宅完備
      社会保険:補足事項なし
      退職金制度:補足事項なし

      <定年>
      60歳
      再雇用制度あり(65歳まで)

      <教育制度・資格補助補足>


      <その他補足>
      ■年金、共済
      ■住宅融資制度、従業員持ち株会
      <契約期間>
      0年6ヶ月

      <雇用形態補足>
      期間の定め:有
      正社員前提/入行直後から約6か月間は嘱託雇用を想定(嘱託雇用期間は最大9か月間)

      <試用期間>
      2ヶ月

      契約の更新:有(業務習熟度・勤務実績等に応じ更新)
      更新上限:無

    • 求人情報

      注意事項

      この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
       (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
       (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
       (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
      汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
       (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
       ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

    • 企業情報

      会社情報
      株式会社北陸銀行
      設立 1943年7月
      事業内容
      ■事業内容:普通銀行業(預金業務/貸出業務/商品有価証券売買業務/有価証券投資業務/内国為替業務/外国為替業務/社債受託および登録業務 等)

      ■特徴:国内12都道府県、海外6都市に拠点を構えております。北陸3県ではお客様からお預かりした預金量・地域のお客さまへの融資した貸出金量でトップシェアを確保しています。

      ■経営理念:北陸銀行は、ほくほくフィナンシャルグループの一員として、広域地域金融グループのネットワークと総合的な金融サービス機能を活用して、地域とお客さまの繁栄に貢献し、ともに発展し続けます。
      1.地域共栄:社会的使命を実践し、地域社会とお客さまとともに発展します。
      2.公正堅実:公正かつ堅実な経営による健全な企業活動を目指し、信頼に応えます。
      3.進取創造:創造と革新を追求し、活力ある職場から魅力あるサービスを提供します。

      ■トップメッセージ:
      当行は、1877(明治10)年8月に設立された金沢第十二国立銀行を起点とし、加賀藩祖「前田利家」ゆかりの銀行として創業いたしました。1884(明治17)年1月、本店を現在の富山市に移し、以後国内に例を見ない広域地銀として、地域のみなさまとともに歩んでまいりました。2004(平成16)年9月には、北海道銀行と経営統合を行い、株式会社ほくほくフィナンシャルグループの一員として、新たな挑戦を続けております。これからも「地域のみなさまに親しまれ、頼りにされる銀行」を目指し、「地域共栄」・「公正堅実」・「進取創造」の経営理念のもと、役職員一同一丸となって日々努力してまいります。歴史ある金融機関として、先人たちの思いを引き継ぎながら、お客さまとともに進化と発展を続ける北陸銀行を、今後ともお引き立ていただきますよう、お願い申し上げます。
      資本金 140,400百万円
      従業員数 2,207名
      本社所在地 〒9308637
      富山県富山市堤町通り1-2-26
      URL https://www.hokugin.co.jp/
    • 応募方法