具体的な業務内容
【東京】情報システム(運用・保守メイン)/繊維・工業用品商社/残業10〜20h程度/東証プライム上場
<インフラ担当・保守運用メイン/創業90年超・東証プライム上場の専門商社/在宅勤務可・フレックス有/土日祝休・所定労働時間7.5時間・残業月10~20時間程度>
2021年に創業90周年を迎えた繊維・工業製品を扱う専門商社である当社にて、情報システム担当者を募集します。
まずはシステムの保守・運用をメインにご担当いただくことを想定しておりますが、ご経験やご志向性に応じ、お任せする業務を決定いたします。
■業務内容詳細:※まずは社内基幹システムの運用保守からお任せすることを想定しています。
・Microsoft365設定、運用、トラブルシューティング
・製品導入〜構築〜運用保守まで社内情報システム担当としての一連業務
・Windows対応、AD管理、トラブルシューティング 等
将来的にはご本人の希望に応じ、管理職へ昇格のスペシャリスト・他管理部署に異動等のゼネラリストも目指すことができます
■言語/環境:
Windows Server, Hiper-V, Active Directory, Powershell
■組織構成:
東京の情報システム課:7名が在籍しています(課長1名、メンバー4名、パート社員2名)。その他大阪に5名在籍しています。
現在、インフラ領域についてはメンバー1名が担当しており、基本的にはその社員と分担し業務ご担当いただく想定です。
■働き方について補足:
・所定労働時間:7.5h
・残業時間:平均月10〜20h程度
※19:00頃までには部署のほとんどの社員が退社しているイメージです。
在宅勤務やフレックス制度も活用されており、働きやすい環境です。
■当社について:
1931年、米国へ生糸・絹撚糸を輸出する商社として事業をスタートしました。事業領域の拡大と並行して、ビジネス拠点も国内外へと広げています。
今ではアメリカやヨーロッパ、アジアや南米に数多くの現地法人や事務所を設立し、世界の重点市場において多彩な企業との取り引きを実現しています。
会社紹介 インフォグラフィックムービー
→https://www.youtube.com/watch?v=42oizj6JAD4&t
座談会動画
→https://www.youtube.com/watch?v=HImVWKyJHNE&t
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他プロジェクト事例
開発環境