具体的な業務内容
《IT知見不問》通訳/ベトナムと日本つなぐ◆勉強会などでスキルUP◆残業10H以下/年休126日
■業務内容:
ITコミュニケーターとして、ベトナム拠点との円滑な連携を図り、進捗管理や品質向上に貢献していただきます。
また、QAの知見をお持ちの方には、Webサービスの品質改善に向けて、テスト設計・実行・分析・自動化など、幅広いQA業務にも携わっていただくことが可能です。
■業務詳細:
・ベトナムQAチームとのコミュニケーション、進捗管理、成果レビュー、仕様共有の調整
・仕様書のレビュー、テスト計画書の作成、テスト設計、探索的テストの実施
■QA(Quality Assurance):
QAエンジニアは、ソフトウェアやWebサービスの品質を保証する専門職です。
Webサイトが設計通りに正しく動作し、不具合がないかを確認するのが主な役割で、組織全体の品質向上に貢献できる、非常にやりがいのあるポジションです。
近年はソフトウェア品質への関心が高まっており、AI分野の発展もあって、QAエンジニアの重要性はますます高まっています。
当社のQAチームは、単なる機能テストだけでなく、プロセス改善や不具合分析にも取り組んでおり、分析力やマネジメント力など、上流工程のスキルを実践的に習得できるチャンスがあります。
■ポジションの魅力:
◎グローバルな環境で活躍できる
日本とベトナムのQAチームをつなぐ重要な架け橋として、国際的な開発体制に携わることができます。
ベトナムチームと協力しながら、実践的なコミュニケーション力や柔軟な対応力を磨くことができます。
◎裁量の大きい環境
QAチームは課長1名・主任1名・リーダー3名・メンバー9名・SES2名で、20代〜50代の幅広いメンバーが活躍しています。
年齢や経験に関わらず、意見や提案を積極的に受け入れる風土があります。
手を挙げればチャレンジできる環境のため、自らの意志で仕事の幅を広げたい方にはぴったりです。
◎学習機会が豊富
社内では勉強会も開催しているほか、希望者は、会社負担で外部セミナーに参加することも可能です。
実務を通じて「学び続けられる」環境が整っているため、未経験から着実にステップアップできる体制があります。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他プロジェクト事例
開発環境