具体的な業務内容
【土浦】自社製品ソフトウェア品質保証※ネットワーク管理ソフトの品証検証計画立案と実行等/オリックスG
【ネットワークに関する基本的な知識をお持ちの方へ/装置に触れながら、製品知識を深められる環境/オリックスG】
■担当業務:
・ネットワーク管理ソフトの検証計画立案と実行
検証作業は外注しており、外注先への作業指示、取りまとめ等。
・検証結果確認、発生した不具合について開発部隊との改修調整、フォロー等
・機能検証用自動化試験スクリプト作成と実行(検証作業は外注しているので少なめ)
・開発部隊作成資料(基本設計書、試験項目書)のレビュー
・お客様向けマニュアル等の作成、またはレビュー
・品質データ収集と分析、リリース可否判定会議の主催
・開発部隊と連携して品質改善策の検討と実行
例:バグの原因を分析して、再発防止策の検討と実行。類似不具合がないか水平展開(見直し)実施。対策後、対策が実行されていること、対策の有効であるかを監視
■ポジションの魅力:
・自社製品の為、自分がやりたいことを実現しやすい環境です。
・ネットワーク装置の検証環境が自社内にあるため、装置に触れながら、製品知識を深められます。
・直接一般消費者が購入する製品ではありませんが、日々使用するスマホ・インターネット等の通信設備を運用管理をしている通信事業者向けの装置なので、やりがいを日々感じやすい業務です。
■当社の特徴:
当社は日立グループの一事業部が独立したネットワーク機器メーカーのパイオニアで、有線技術の強みを生かし、エンタープライズ事業(法人・官公庁や学校等向け)・通信キャリア事業(携帯事業者向け)の2事業で成長を続けてきました。今後は2030年に向けて、通信キャリア事業、エンタープライズ事業に加え、新たに産業インフラ事業を拡大していく方針です。
意思決定スピードが早く、技術力を武器に成長を続けている企業です。自由に発言でき裁量もある中で、社員は安定して働いています。また、会社として自己啓発や資格取得も奨励しており、社外セミナーを利用することも可能です。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他製品・プロジェクト事例
利用するツール・ソフト等