具体的な業務内容
【横浜/業務未経験歓迎】3Dプリント用樹脂の研究開発※国内トップシェア製/年休125日
3D プリンターの SLA 方式で国内シェア No.1 の当社にて、3D プリンター用の材料に関する研究、実験をご担当いただきます。
■職種:高分子素材研究開発/化学製品開発及びその評価/実験/テスト
■業務詳細:
1:メイン業務として、樹脂(1kg)の組成考案、混合、光造形での試験片作成、物性評価、レポート作成と、可能であればさらなる性能向上に向けての提案作成をご担当いただきます。
2:サブ業務として、化学品の出納管理、SDSの作成と管理、ラボ製品の製造をご担当いただきます。
■働き方について:
月平均残業20H。毎週金曜日は、ノー残業デーとし、定時に全社員が帰社されます。また、平均勤続約10年と長く働ける環境です。
在宅勤務制度(1〜2割程度の従業員が利用中)、8:00〜10:00の間で30分刻みでの時差出勤制度有(1〜2割程度の従業員が利用中)
■製品について
同社はBtoB向け3Dプリンタメーカーとして「光造形装置」と「砂型積層造形装置」を提供しています。光造形装置では国内トップシェアを誇ります。砂型積層造形装置においては唯一国内メーカーとして製品を提供しており、「これまで金型を用いて製作していた製品」や「金型では製作できない複雑な形状の製品」を作るために使用されています。
チーム/組織構成
その他プロジェクト事例
利用するツール・ソフト等