具体的な業務内容
【千葉/白井】金型設計職◇セカンドキャリア歓迎/年休122日(土日祝)/マイカー通勤推奨/手当充実◎
〜身の回りで使っている製品の金型の組立・成形/年休122日(土日祝)・残業10時間程度/車やバイク通勤可・駐車場無料/再雇用制度ありで長期就業も叶います◎〜
プラスチック製品向け射出成形用金型の設計、製造を行っている当社にて、金型の設計業務をお任せいたします。
■業務内容:
当社が扱う化粧品、食品、洗剤、文具、医療品、日用雑貨など、多品種にわたる金型の設計をお任せいたします。
基本的には1名につき1案件をお任せいたします。設計の納期は1〜2週間のものが多く、組立・成形をおこないお客様先に納品するまでで約2か月程度のスケジュールで動くことが多いです。
■入社後の研修:
入社後は既存社員の補助業務から始めていただき、慣れてきたら設計のメイン担当となっていただくことを期待しています。
■組織構成:
所属部署は、設計課:6名(男性:50代3名 40代2名 30代1名)となっており、若手からベテランスタッフまで在籍しています。その他の部署、加工:7名、旋盤:2名、営業:1名、管理:4名の10代〜70代の幅広い年代層がチームワーク良く活躍しています。
■就業環境:
・誰もが知っているチューブタイプの食品のキャップ、化粧品のキャップなど、身近なものを設計するのでやりがいを感じていただけます。
・有給が「15分単位」で取得できますので、ご予定に合わせて柔軟に出勤いただけます。
・住宅手当や物価手当(お昼代)の補助もあり、従業員に還元できるよう努めています。
・70代の社員もおり、再雇用制度も充実しているため、長期的に就業いただくことができます。セカンドキャリアを考えられている方も歓迎です。
■採用背景:
ご依頼いただく案件の増加により、1名以上の採用を検討しています。
■魅力:
・当社の金型製造の技術やノウハウを継承すべく2020年M&Aにより(株)サカイヤの100%子会社となり、安定した事業基盤を築き高い利益率を維持しています。
・福利厚生面や人事評価制度、職場環境などの整備に取組んでいます。
・新工場が完成し労働環境も良化、更なる事業規模の拡大を目指している企業です◎
チーム/組織構成
その他製品・プロジェクト事例
利用するツール・ソフト等