• さわやか株式会社

    【静岡県袋井市】情報システム担当〜事業拡大に向けた組織強化による増員募集〜【dodaエージェントサービス 求人】

    【静岡県袋井市】情報システム担当〜事業拡大に向けた組織強化による増員募集〜【dodaエージェントサービス 求人】

    正社員
    第二新卒歓迎
    35歳以上も歓迎
    転勤なし
    週休2日制
    社宅・家賃補助制度
    退職金制度
    • 情報更新日:2025/07/17
    • 掲載終了予定日:2025/09/07
    情報提供元: doda

    仕事内容

    具体的な業務内容

    【静岡県袋井市】情報システム担当〜事業拡大に向けた組織強化による増員募集〜

    ■業務の内容:IT担当
    情報インフラの整備やシステム化に取り組んで頂きます。
    ■業務詳細:
    ・新規システムの要件定義、ベンダー管理及び業務効率化の仕組みづくり:企画・要件定義・設計・開発・テスト・ユーザー導入工程を進めていただきます。
    ※人事系システムなど、システムによってはメインで担当が存在するプロジェクトもあるため、その際はサポート役として、他プロジェクトのノウハウを共有していただくアドバイザーのような立ち位置になるケースもあります。
    ・店舗のインフラ整備、既存システム保守、トラブルシュート及びマニュアルの作成
    ・簡易なソフトウェアの作成:運用していく中で簡単なツールを作成し、運用負荷を軽減
    ・ITロードマップの作成支援:今後3〜5年後の全社のIT化・デジタル化に向けたロードマップを作成し、その実行も行っていただきます。
    ■組織構成:30代1名 外部2名(40代)の方が勤務しております。
    ■これからのビジョン、将来性:2019年11月に袋井市に本社部門を移転致しました。管理部門の強化を図ると共に、「2030年に50店舗展開」への事業拡大を目指しています。現在の本社機能を私たちとあなたの力でより効率的、かつ、事業拡大に対応できる体制へと進化させていきます。本社機能の拡大も視野にした組織運営を行う予定ですので、あなたの活躍に応える評価制度やポストもご用意できます。伸びている企業の本部スタッフとしてのやりがいを当社で実感頂きたいと考えています。


    変更の範囲:会社の定める業務

    チーム/組織構成

    その他プロジェクト事例

    開発環境

    • 募集要項
    • 求人情報
    • 企業情報
    • 応募方法
    • 募集要項

      応募資格

      <最終学歴>大学院、大学、専修・各種学校卒以上

      <応募資格/応募条件>
      ■必須条件:
      ・事業会社での情報システムに係る業務経験
      ・自動車運転免許

      ■歓迎条件:※幅広い世代活躍中※
      ・BtoC業界で上記ご経験のある方

      雇用形態

      正社員

      勤務地

      静岡県

      <勤務地詳細>
      本社
      住所:静岡県袋井市宇刈137
      勤務地最寄駅:天竜浜名湖線/円田駅
      受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      変更の範囲:無
      交通

      <転勤>

      勤務時間

      <勤務時間>
      9:00〜18:00 (所定労働時間:8時間0分)
      休憩時間:60分
      時間外労働有無:有

      <その他就業時間補足>
      ■残業:通常20〜30時間

      給与

      <予定年収>
      400万円〜600万円

      <賃金形態>
      月給制

      <賃金内訳>
      月額(基本給):266,000円〜400,000円

      <月給>
      266,000円〜400,000円

      <昇給有無>


      <残業手当>


      <給与補足>
      ※上記年収は賞与・想定残業代を含めた想定金額
      ※給与詳細は年齢・経験・能力を考慮のうえ決定
      ■昇給:年1回(4月)
      ■賞与:年2回(7月・12月)※過去実績3.92ヶ月

      賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
      月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

      休日・休暇

      完全週休2日制(休日は土日のみ)
      年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
      年間休日日数107日

      年次有給休暇(初年度10日付与)、慶弔休暇、育児休暇、介護休暇、産前・産後休暇

      完全週休2日制

      待遇・福利厚生

      通勤手当、家族手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

      <各手当・制度補足>
      通勤手当:上限30,000円/月
      家族手当:配偶者10,000円、子ども5,000円/人
      寮社宅:独身寮完備※福利厚生その他欄参照
      社会保険:社会保険完備
      退職金制度:勤続5年以上の方が対象

      <教育制度・資格補助補足>
      ■必要に応じた外部セミナーへの参加(受講料・交通費支給)
      ■資格取得補助制度

      <その他補足>
      ■役職手当、従業員食事手当、商品券販売手当(規定による)
      ■産休・育休(取得実績あり)、育児短時間勤務制度
      ■団体保険、財形貯蓄、オフィス内禁煙・分煙
      ■定期健康診断(成人病検診)、生活習慣病予防健診
      ■社員割引制度(勤務内食事50%、勤務外食事10%)
      ■寮社宅補足:家賃22,000円〜28,000円(家電完備/水光熱は実費)
      <雇用形態補足>
      期間の定め:無

      <試用期間>
      3ヶ月
      試用期間中の待遇に変更はありません。

    • 求人情報

      注意事項

      この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
       (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
       (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
       (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
      汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
       (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
       ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

    • 企業情報

      会社情報
      さわやか株式会社
      設立 1976年9月
      事業内容
      ■事業内容:
      「炭焼きレストランさわやか」の運営

      ■「炭焼きレストランさわやか」の特徴:
      自然の恵み=素材の味を最大限に活かした愛情料理を提供する
      「健康レストラン」です。看板商品である「げんこつ・おにぎりハンバーグ」を代表に、顧客には「産地・自社加工場・テーブル上」まで
      「安全・健康・元気の出る美味しさ」が描けるように取り組んでいます。
      まつりの賑わいのある明るく清潔な「店舗=ふるさとの家」で、つくりたての
      炭焼き料理を提供し、人間関係を豊かにする「元気の出る団らんの場」を広げていく仕事です。
      資本金 30百万円
      売上高 【売上高】7,990百万円
      従業員数 1,800名
      本社所在地 〒4370121
      静岡県袋井市宇刈137
      URL https://www.genkotsu-hb.com/
    • 応募方法