具体的な業務内容
田町【未経験歓迎】営業事務◆年休122日・土日休《受発注など手続きメイン》業界大手/自動車の輸送事業
◇車両輸送関連の総合ソリューション事業/設立14年目で売上高約105億、社員数約160名の成長企業!/教育担当が丁寧にサポート/産育休後活躍社員多数!/年休122日/服装髪色自由◇
■業務内容【変更の範囲:会社の定める業務】
自動車の輸送事業(陸送・海運)を展開する当社が契約をしている大手リース会社に出向してリース車両の陸送に関する電話応対や業務上の事務手続きなどをご担当いただきます。
※オートリースを行う三菱オートリース株式会社への出向業務となります。
【具体的には】
◇リース車両の陸送に関連する受発注業務
◇リース車両の抹消業務
◇協力会社への発注業務
◇チーム(4名)の管理業務
◇出向先企業との各種調整、打合せ
■就業環境
残業については月15〜40時間程度です。
※基本的には月15〜20時間
※35〜40時間発生する際は繁忙時期となります。
当社は9:00〜18:00で所定労働時間:8時間となりますが、出向先は8:45〜17:10で所定労働時間:7時間25分となります。
■魅力・身につくスキル
受注先、車両使用者、発注先を繋ぐ役割、いわゆる輸送/抹消に関してのマネジメントを行う業務となり、社内でも他部署と連携を取って業務を行うケースも多々あり、社外とも様々な方と関りを持つ為、マネジメント力・コミュニケーション力・交渉力が身につきます。
■組織構成
出向先には当社から4名(20代〜40代女性)出向しており、出向先はリマーケティング部(20名/20〜50代男女)となります。同フロアには200名程度が働いており、活気がある組織です。
■入社後の流れ
入社後は教育チームおよび新宿チームにて1か月程度のOJT中心の研修を予定しています。
■当社の魅力
新車・中古車の輸送(陸送/海運)業務を展開する企業として2011年に設立されました。現在、「売却車両の引き取り 」から「オークション出品」までをトータルでサポートする商品車輸送をはじめ、「登録代行」「車両廃車・解体」など、新車・中古車 輸送関連業務の総合ソリューションを展開しています。また、これまで過去数百万台の輸送実績に基づいた経験と技術力を活かし「法人向け商品車両輸送サービス」も手掛けています。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成