具体的な業務内容
【プライム上場SHIFT(G)】インフラエンジニア◇上流工程多数!/残業12h/研修充実
【プライム上場SHIFT(G)/残業12h/実機を使った研修が可能な環境!グループ内で一番ネットワークに強い会社!!】
■業務内容:自社内での受託案件やお客様先での常駐案件など要件定義や設計・構築〜運用まで適性に合った業務をお任せします。案件が多数あるため、リーダーとの面談で希望・適性・ステップなどを確認しあい、最適なプロジェクトに加わっていただきます。
■案件について:
・官公庁・独立行政法人・民間会社など業種・業界問わずお取引。
・BtoB・BtoC・BtoBtoCと様々。
・商流は1〜3次請け
・工程は企画・要求定義・プリセールス・要件定義・基本設計・詳細設計・実装・テスト・運用・保守など。
・案件期間は1〜3ヶ月、長期PJであれば10年以上など案件によって異なります。案
・件規模は日本有数の規模を誇り、全国に拠点があるケースや中小企業の内部システムなど案件によって異なります。
・参画人数は1〜6名
・就業場所は自社・客先常駐・リモートと様々です。
■過去案件例:
・某放送局向け社内システム更改、中小企業向けテレワークシステム導入
・大型船舶等移動体のネットワーク・サーバ環境の設計・構築、オンプレからクラウドへのシステム移行
・某社団法人向けネットワークシステム更改
・大型船舶等移動体のネットワークテスト
■働き方について:
・勤務地は秋葉原本社10%、客様先30%、在宅(リモート)70%
・平均残業時間12H
※元々30Hでしたが新代表が就任して18H削減。その影響もあり2020年以降退職者0となっております。
■今後の成長性:2020年11月の会社統合に伴い、会社の経営基盤が安定したため、業務拡大を推進中。
現状、お客様から対応しきれない程の依頼をいただいており、一部お断りをしている状況のため、採用活動を急務に5年後までに100名体制になれる様に事業成長を計画中。また、ネットワークに強みを持っていたが、代表取締役がサーバ領域のエンジニアであり、今後はサーバ領域のエンジニアも拡大を行い、ネットワーク・サーバの両方でインフラ全てを対応できる体制を整えていく予定。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成