具体的な業務内容
【福岡】人工衛星ソフトウェアエンジニア◆宇宙開発企業/世界トップレベルの小型SAR衛星/グロース上場
〜世界トップレベルの高精細小型レーダー衛星「QPS-SAR」の開発・製造・運用/2023年東京証券取引所グロース市場上場/内閣府主催のアワード「宇宙開発利用大賞」にて内閣総理大臣賞(2022年)〜
■職務内容
衛星ソフトウェアにおいて、各種組込みデバイスを活用するミドルウェアならびにソフトウェアプラットフォームの開発を担当していただきます。
・衛星に搭載する各種デバイスのためのファームウェアならびにミドルウェアの開発
・新規ソフトウェアの導入や変更を容易とするソフトウェアプラットフォームの開発
・高度な衛星運用自動化を実現するための衛星ソフトウェアの開発
■募集背景
2023年の東京証券取引所グロース市場上場を経て、今年3月の新研究開発拠点「Q-SIP」の本格稼働を機に、さらなる事業拡大を目指しています。小型SAR衛星のコンステレーション構築を実現するにあたり、衛星内ソフトウェアを継続的に効率よく開発していくためのミドルウェアやソフトウェアプラットフォーム開発をご担当いただける方を募集します。
■QPS研究所の社風
様々な年代やバックグラウンドのメンバーと協力企業のみなさんも一緒になって、ワイワイガヤガヤ意見を自由に発言できる環境があります。
■働く社員の姿
宇宙はまだまだ未知に溢れている世界なので、まずはなんでもチャレンジしてみること。それがQPS研究所の開発への姿勢です。そして社内外問わず、積極的に意見交換を行い、自分の担当領域以外のことでも相談して、同じゴールに向かってみんなで取り組んでいます!
■こんな方に来ていただきたい!
これだけは誰にも負けない、ということをお持ちの方、失敗を恐れず新しいことに積極的にチャレンジできる方をお待ちしています!
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他製品・プロジェクト事例
利用するツール・ソフト等