具体的な業務内容
ゲームプロデュース/IP軸でのスマートフォン向けゲームアプリ開発運営
IP(キャラクター等の知的財産)プロデュースの目線で、スマートフォン向けゲームアプリの新規開発進行、既存ゲームの開発運営におけるプロデューサー/アシスタントプロデューサーとしてプロジェクトを推進し、IPファンの熱量を高めるためのキーパーソンとしてプロジェクトの成功を導いていただきます。
ゲーム開発会社およびIPの権利元(※権利元が外部会社となるケースを想定)とのコミュニケーションを中心とした以下業務を行っていただきます。
(1)開発運営プロジェクト統括業務全般、情報集約
(2)新企画立案およびマーケティング戦略立案
(3)担当プロジェクトにおける運営プラン策定と進行管理、目標KPI策定、実行
(4)IP権利元とのコミュニケーションを通じた、監修のやり取りおよび反映方法の検討、実施
(5)開発会社、協業先、社内外関係者との折衝・進行管理
・ゲーム開発会社とのコミュニケーションを通じた、開発、改修、運営プラン検討および実施
・グループ内海外支社とのコミュニケーションを通じた、マーケティング・プロモーションプラン検討および実施
・データアナリストと連携したデータ分析やユーザー調査等からの課題発見・分解・改善案の検討
(6)プロジェクト費用管理 ほか
※入社後はメインプロデューサーと並走のうえアシスタントプロデューサーとしての業務を行っていただきますが、その後スキルや能力に応じてメインプロデューサー業務をお任せ予定です。
■当社について:
バンダイナムコグループのパーパス「Fun for All into the Future」のもと、世界中のファンに楽しさと感動を届け、未来に向かって笑顔と幸せを追求してまいります。
中期ビジョン「Connect with Fans」を掲げ、IPを軸に世界中のファンの皆様とつながることを目指し、ファンとつながるための新しい仕組みの開発にも着手しています。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他プロジェクト事例
利用するツール・ソフト等