具体的な業務内容
【兵庫/姫路】生産技術(設備の安全性確認・保全)◆未経験OK/研修充実◆世界のバッテリー業界を牽引
【未経験チャレンジ可能◎世界TOP級バッテリーメーカーでの生産設備安定稼働を担う/トヨタ生産方式を学べる/脱炭素・環境への貢献が可能!】
まずはシンプルな確認作業を中心にお任せし、新しい生産設備の据え付け後に、安全な動作をサポートしていただきます。その後、高度な設備技術にもステップアップ可能です。充実した研修体制があるため、未経験の方でも安心してください。
■具体的な業務例:
・ボタンの動作確認:非常停止ボタンや安全装置が正しく作動するかのチェック
・計測器を使った簡単な測定:機械に電気が正しく流れているか、シンプルな計測器で確認
・油圧や気圧の確認:設備に使われている油圧や気圧が適切に動作しているかのチェック
・TLS(トータル・リンク・システム)の確認:製造設備全体が正しく連携して動いているか、安全装置やセンサーが正常に機能しているかを確認
・部品の配置確認:図面を見ながら、部品が正しい場所に取り付けられているかを確認
・安全カバーのチェック:設備に取り付けられている安全カバーがしっかりと装着されているかの確認
■募集背景:
電気自動車の心臓であるバッテリーや世界シェアNo.1のハイブリッド車向けバッテリーをつくっており、3年後には現在の売り上げの倍以上になる見込みです。今後より多くの量産ラインを立ち上げる計画があり、その計画をやり切るとともに、生準プロセス標準化の確立をするために、一緒に進めていただけるメンバーの増員が必要になっています。
■魅力:
・成長をサポート:未経験からスタートしても、先輩が丁寧に指導します。必要なスキルは入社後に学べるので、安心して成長できます。
・最先端技術:最新の製造技術や設備に触れながら、技術の進化を体感できる環境で働けます。
■研修についての詳細:
入社後はトヨタ生産方式の基本や仕事の流れを学ぶ2か月間の研修期間があり、実際の作業をイメージしやすいように、トレーニングマシンを使って練習し、現場での仕事に自信を持って取り組めるようサポートします。研修後も経験豊富な先輩たちがマンツーマンでフォローします。早い方では入社から3か月で一人で仕事を任されるようになることもありますが、その期間で十分な準備が整います。未経験でも実際に多くの中途入社者から好評です。
チーム/組織構成
その他製品・プロジェクト事例
利用するツール・ソフト等