具体的な業務内容
【三田】社内SE◇インフラ企画/リーダー候補◇市場拡大中の防衛事業/社会貢献性×技術力◎
【三菱電機(100%出資)グループ/年休125日/陸海空・防衛省と取引】
□高水準を求められる防衛分野に携わり技術/スキルアップ
□三菱電機のノウハウ最大限活用したモノづくり
□防衛・宇宙など社会貢献性の高い複数事業を展開し将来性◎
■業務概要
防衛事業に注力している当社にて、情報インフラの企画・設計業務をご担当いただきます。
■業務詳細【変更の範囲:会社の定める業務】
【メイン業務】
情報インフラの導入計画、構築/運用/保守計画の立案及びユーザ/ライセンス管理を担当していただきます。
サーバ、ネットワーク、ストレージ、セキュリティなど、情報システムの基盤となる要素全てが含まれます。
※構築・保守・運用・メンテナンスは業務委託しております。
【サブ業務】
情報インフラ(業務用PC・サーバやネットワーク機器等のハードウェアと業務で使用するソフトウェア)の管理業務
業務の効率化を図るための施策(インフラの要件を満たすための計画)の検討、展開、運用、維持整備、ユーザー対応等
【開発環境】
OS:Windows、Windows Server、Linux(Redhat Enterprise Linux)、Solaris
DB:Oracle database、SQL Server
仮想化基盤:VMware vSphere(Hypervisor)、Hyper-V
セキュリティ:MDE/EDR、Fortigate
ネットワーク:HPE、Cisco
クライアント:Surface、HPE
クラウド:AWS
■組織構成
全5名(企画・設計:2名/ヘルプデスク:3名)※30代、40代が中心
■就業環境
平均勤続年数:19.5年
フレックスタイム:有
■当社について
・防衛/宇宙・通信衛星/電子応用機器/海洋関連機器の4つの事業を展開
西部事業部は防衛事業に注力しており、航空機の火器管制システムや各種レーダーシステムなどの維持整備、防衛機器に搭載される製品や、その試験を行うための試験システムなどの製造・修理などを通じて国の防衛基盤の維持・強化に貢献
変更の範囲:本文参照
チーム/組織構成
その他プロジェクト事例
開発環境