具体的な業務内容
【マネージャー】経営コンサルタント◇裁量◎幅広い案件/海外案件・数学的アプローチに強み/年休120日
◇少数精鋭のため裁量◎/部門責任者と買収事業の運営に携われる可能性や新たなポストに就ける可能性もあります。
◇活躍に応じて着実にキャリアアップ・年収アップが可能です。
■職務内容:
経営コンサルティング部門に所属し、大手企業・グローバル企業(金融・製造・IT・小売など)に対する経営コンサルティングを行います。顧客の課題解決に向けて自律的に考え、社内外のメンバーを巻き込みながら、チームで成果を創出いただきます。
■案件例:
戦略コンサル系をはじめ、ご自身の職務経歴やスキルセットを一段上に押し上げる多彩な案件があります。参画する案件は、案件の状況やご自身の経験・志向を踏まえて決定します
〈Strategy〉 約30%
[大手Sier]外部/内部環境分析、中期経営計画策定等
〈Operation〉 約20%
[大手製造]グローバルITシステム統合支援等
〈Data Science〉 約20%
[大手製造]図面/製品データの統計解析に基づくCRM構想策定等
〈Advisory〉 約10%
[大手証券会社]金融商品の市場判別/取引/執行戦略立案等
〈Finance〉 約10%
[大手小売]全社予算・執行に係る財務戦略立案等
〈M&A〉 約10%
[大手金融] M&Aに伴う企業統合(PMI)支援等
■組織情報:
経営コンサルティング事業部のプロジェクト実行支援部に所属いただきます。温かくフレンドリーな方が多く、馴染みやすい社風です。
アソシエイト・アナリストへのマネジメント業務も一部お任せします。
■教育体制:
国内外の事業会社のクライアントを中心に、高度な数学的(金融工学・統計学など)に強みを持っています。
また直近では海外展開の案件も多く頂いている状況です。
■キャリアパス:
また、様々な事業を買収し多角化を行っているため、コンサルティング事業以外の事業運営に携わり、将来的に部門責任者等新たなポストに就ける可能性があります。
将来的に事業会社の経営に携わりたい方、独立を目指す方にとって、経験/成長の場があります。
変更の範囲:本文参照
チーム/組織構成
その他プロジェクト事例