具体的な業務内容
【三重県津市】防災部門の管理職◆防災現場管理の経験活かせる◆健康経営優良法人2024認定◆転勤なし
〜健康経営優良法人2024(中小規模法人部門)および女性活躍推進企業/中途採用者が多く、風通しよく、馴染みやすい環境/転勤なし・自動車通勤可・年休115日〜
■業務内容:
・防災部門の現場を含め、売上の管理等部門全体の管理をお任せしたいです。
・現在主任1名が班員4名を教育・指導しながら現場を回している状況のため、班員の指導・教育もお願いしたいと考えております。
■組織構成:
計5名(20代以下 2名/30代 1名/40代 1名/50代 1名 ※男性4名・女性1名)
■担当者よりメッセージ:
人々の生活を守り、住みよいまちづくりに貢献する。地域密着で安心を届け続けませんか?
業務は企業様相手をベースにしているため、安定した仕事をすることができます。お客様に感謝されるプロフェッショナルとして成長できます。
■会社の雰囲気:
圧のある上下関係は全くなく、部署・年齢の垣根超えて社員同士の仲がいいです全社として気さくな方が多く、居心地の良い職場であると嬉しい声を頂きます◎また、中途採用者が多い職場ですので、風通しもよく、とても馴染みやすい環境です。
■当社の安定性:
顧客としては主に公民館などの公共施設や老人保健施設、旅館、企業などです。消防や情報通信、電気などの事業は施設内でも重要な基幹設備となりニーズとしては安定的に頂いております。また当社の業務は地域電力供給事業者との連携をベースとしているため安定しております。
健康経営優良法人2024(中小規模法人部門)および女性活躍推進企業です。
若者や女性が活躍できる会社を目指しています。
■当社について:
消防防災設備保守・工事事業を実施する「アルファ防災会社」として平成3年に設立しました。平成7年に情報通信設備保守・工事事業に取組み、平成24年には太陽光設備販売・工事事業を開始し、令和5年には配電線保安業務を開始。時代に合った、なくてはならないサービスを提供し、地域の生活を支えています。
企業様相手のお仕事が主体ですので、安定して働いていただくことができます。
また、働き方改革・DXも積極的に取り入れており、社内でも常に進化し続けています。中途採用者が多い職場ですので、風通しもよく、とても馴染みやすい環境です。
変更の範囲:本文参照
チーム/組織構成
その他プロジェクト事例