具体的な業務内容
【代官山】海外営業(自動車デザイン材料)◆欧米担当/国内シェアトップ/残業10h
【完成前のクルマや”立体試作品”をつくるための材料/海外売上比率8割越え/世界シェア4割以上/月平均残業10時間以内/ワークライフバランス◎】
■業務内容:
株式会社トゥールズインターナショナルへ出向となり、世界の自動車メーカー・自動車デザイン会社のデザイン担当者・開発担当者に対して、当社カーデザイン材料、モデリング材料等の営業をご担当いただきます。
※海外売上比率:8割以上
■業務詳細:
・市場調査
・電話、メール、WEB会議等での営業(提案、受注、輸出手配等)
・工場や仕入先との納期・価格・仕様の調整等
・海外顧客との打合せや商談(出張有)等
※出張頻度:月1回程度
※予定担当地域:北米、ヨーロッパ等
■出向先:
・企業名
株式会社トゥールズインターナショナル
・勤務地
東京都 渋谷区猿楽町10−1マンサード代官山
・事業内容
日本及び海外市場における自動車デザイン材料・自動車モデリング機器の製造・販売
■担当製品:
インダストリアルクレイは、自動車や家電、各種工業製品の意匠デザイン段階において、実物大の試作モデルを制作するために用いられる専用素材である。CGではなく、実寸大でデザインを見直すことによって外観やフォルムの確認、空力性能の評価、意匠検証などの検討材料となります。
主に自動車業界やプロダクトデザインの分野において、デザイナーやモデラーにより使用されており、視覚・触覚・空間的バランスを多面的に評価する目的で活用される。近年では、グローバル市場においても需要が拡大しており、特にアジア・欧州・北米のデザインセンターを中心に導入が進んでいる。
■就業環境:
年休122日・平均残業時間10時間程度・在宅勤務可能
出張頻度:月1回程度(ヨーロッパ・北米)
■評価体制:
一定の数値目標がありますが、定性的な評価基準も設けています。ニーズの獲得、社内へのナレッジ共有、他部署への援助、自己啓発(資格の取得)等業績以外の評価項目からも総合的に判断されます。
■当社について:
自動車デザイン分野に特化した会社で、日本の自動車デザインの黎明期より各自動車メーカーとともに歩んでまいりました。長年のお取引の中で蓄積されたノウハウを活かした製品開発、販売展開で高い評価をいただいております。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成