具体的な業務内容
★学科卒×第二新卒【神戸・元町駅スグ】土木設計◇西松建設G/月残業20h/神戸の街づくり/定着率9割
【西松建設グループ/建築・土木系学科卒の方歓迎!南京町の電線類地中化設計も担当/転勤なし/資格手当充実(技術士:月8万円、RCCM:月4万円)】
<扇コンサルタンツで働く魅力>
★兵庫県や神戸市の官公庁案件が90%以上!
美しい神戸をあなたの手で作ることができます。
★月平均残業20時間程度、年間休日120日!
私生活も充実させながら、働くことができます◎
★資格取得支援あり
無理なく働ける環境で技術士/RCCMなどの資格取得も目指せます!
私生活を守りながらも、自分の将来に投資することが可能です。
★道路、橋梁、河川/砂防と幅広い案件。
土木設計職としてのキャリアの幅を広げていくことができます。
【残業時間が少ない理由】
受注段階で明確に業務量やスケジュール等の調整が取れているため、
無理のない状態で、残業時間の抑制を実現しております。
また、一部業務のアウトソーシングも積極的に行っております。
17:30に定時を知らせるチャイムが鳴り、退社する社員も。
「必要のない残業はしない」風土が明確に根付いています。
平日の夜や休日は、家族や友人との時間や子育て、趣味を楽しむといった
ワークライフバランスを実現。
■職務内容
道路や橋梁、河川などインフラ整備に関わる設計をお任せします。
【発注元】官公庁(兵庫県、神戸市など)※官庁受注率90%以上。
【施工対象】道路/橋梁/コンクリート構造物/河川構造物などをご経験に応じてご担当いただきます。
【設計期間】2〜9カ月
【担当エリア】神戸市を中心に大阪など
【組織構成】6名(50代3名、40代1名、30代1名、10代1名で内女性2名)
■社風:
社内には勤続年数10年以上の方多数おり、質問しやすい環境がございます。
忙しいときはお互い協力し合うことができ、年齢や社歴に関わらずフラットで、入社後もなじみやすい社風がございます。
■扇コンサルタンツについて
昭和60年の創業以来、神戸市を中心に測量・設計・地質調査を行ってきました。阪神淡路大震災の際は、神戸の震災復興に微力ながら尽力してきたと感じています。測量・設計・地質調査を通して、これからも地域住民の皆様にとって安全で安心な暮らしやすい街づくりを続けていきます。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成