具体的な業務内容
【福岡】不動産企画開発・テナントリーシング◆グロース上場トライアルG◆20年間で売上35倍に成長!
〜小売り×DXを強みに2024年度ホールディングスの連結売上高7179億円/めざす姿は、土地の仕入れから企画、開発、施設運営まで全てを自社・グループで完結できる総合デベロッパー〜
下記のような、空床・遊休区画の企画開発やテナント誘致業務をお任せいたします。
■業務内容:
・空床、遊休区画の企画開発
・新規テナント導入業務
・既存テナントの改廃、入替、退店管理業務
・テナントや関係者との交渉・打ち合わせ
・各種手続き、書類作成 など
※お任せする業務はご経験などを加味し、相談の上、決定いたします。
■採用背景:
当社では、前期末から41店舗の出店を実現し、全国約318店舗の店舗運営を行っております。
今後はさらなる出店を全国規模で計画しており、当部門では、店舗における空床・遊休区画の企画開発や、
新規・既存のテナントリーシングによる収益力強化を担っており、経営戦略上も重要な部門となっております。
この度は、上記のような不動産に関する企画開発業務やリーシング業務を担える方を探しております。
■テナントリーシング社員インタビュー:
https://careers.trial-net.co.jp/head-office/real-estates/
■当社について:
<敷地の価値を最大化し、トライアル会員様へ貢献する>
グループの経営資源である不動産を有効活用し、敷地の価値を上げることが我々のミッションです。
トライアル会員様へのサービス提供を主軸とし、「店舗のある敷地内へのテナント誘致」、「宿泊・温泉施設、ゴルフ場などのリゾート施設運営」を行っています。
部分的にではなく、土地の仕入れ〜開発・売買仲介・運営・施設管理まで、トータルに手掛けられるのが私たちの強みです。
土地に価値を与えるビジネスで、会員様への貢献をめざしています。
既に進行している産官学協働・リテールDXを軸にしたまちづくりをはじめ、
さらなる店舗の出店加速、パワーセンターの建設など、今後もさまざまなプロジェクトを予定しています。
■ホールディングスについて:
2002年度に約200億円だった売上高は、2024年度に7,179億円を達成、約35倍の驚異的な成長を遂げております。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成