具体的な業務内容
海外製演出照明機器サービスエンジニア◇未経験歓迎/残業月10〜15H・年休125日◇東証上場ヒビノG
【月平均残業10〜15H程度/音響・映像の総合サービス企業/スタンダード上場ヒビノG】
ライブ会場や劇場、舞台設備で使用する海外製演出照明機器の修理、検査、システム設計支援等の技術サービス業務を担当します。
■業務詳細:
◇故障した機器を修理し、システムに不具合が発生した場合は原因を究明し問題を解消します。不具合内容を識別し、要因はハードウェアかソフトウェアかを判別し、原因を特定します。必要に応じて、部品やモジュールを交換し、ソフトウェアをインストールし、設定内容を修正します。
問題を迅速に解決することによって、顧客との良好な関係を保ちます。
◇機器の販売・納入あたっては、検査を行い高い品質を維持します。
機器の仕様と動作を理解し、性能を測定し、安全性を確認します。プロフェッショナルの業務に耐える信頼性をとおして、ブランドの価値を高めます。
◇照明システムを顧客へ提案するに際しては、機器の説明とデモンストレーション、設計・施工の支援、納入後のユーザーサポートを行います。
機器の技術や操作方法に習熟し、分かりやすく顧客へ伝えます。顧客の要求を深く理解し、それを実現する最適なシステムを提案します。
■業務の特徴:
・照明コンソールとして有名なAvolitesの商品をメインに取り扱いをしております。
・案件規模
小規模:100〜500人規模のライブハウス
中規模:千〜2千人規模の市民会館
・演出照明では、数十もの動作パラメータを持つ灯体を数多く使用し、それらをリアルタイムに制御します。このため取り扱う機器には、光学部品、駆動機構、電子回路、ソフトウェア、ネットワーク技術が含まれます。
・海外製のため、一次情報は主に英語で提供されます。
・全国の現場に対応するため、国内出張することがあります。稀に、休日や夜間の対応が必要になることもあります。
・修理・検査業務に際して、色調や照度の微妙な変化を判別する必要があります。また機材を移動・運搬することがあります。
■組織構成:
男性1名(60代)/女性2名(30代)で構成されております。
■教育体制:
基本的に60代の方から教わりながら覚えていただきます。
半年〜1年ぐらいで独り立ちをイメージしています。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他製品・プロジェクト事例
利用するツール・ソフト等