具体的な業務内容
【東京・田町】新規事業/プロダクトマネージャー◆東証プライム上場
【バックオフィス向けSaaS多数展開/上場後も非連続的な成長を遂げている超優良SaaS企業】
※マネーフォワードプライベートバンク株式会社へ出向、ゆくゆくは転籍を予定しています。
■業務内容:
新規開発していくアプリでは、富裕層ならではのニーズに応える機能をtoC、toB両方に向けて提供します。参画いただく方のお強みや希望に合わせて、toB,toCどちらをお任せするか決定いたします。
〈機能例〉
(1)富裕層向けアプリ(toC)
・法人と個人資産を分けた資産管理、不動産経営など富裕層に特化した資産の可視化
・富裕層コンサルへのデータを提供
(2)企業向けウェブシステム(toB)
・富裕層の資産情報を見ることができる機能
〈業務内容〉
・顧客からのヒアリング/業務フロー整理
・実装機能の企画/起案
・実装機能の要件定義/仕様整理
・システム・デザインディレクション
■働き方:
・原則、週2出社必須。週3以上の出社推奨。(会社、業務状況により変動あり)
・出社曜日は所属チームにより異なる
■マネーフォワードプライベートバンクについて:
株式会社マネーフォワード、および株式会社PrivateBANKは、合弁会社となるマネーフォワードプライベートバンク株式会社を2024年2月26日(月)に設立しました。
マネーフォワードでは、「お金を前へ。人生をもっと前へ。」をMission(ミッション)に、「すべての人の、『お金のプラットフォーム』になる。」をVision(ビジョン)に掲げ、サービスを提供しています。一人ひとり異なるお金の悩みや不安、課題に寄り添い、解決のためのソリューションを提供し続け、多くの方の人生がより豊かになる世界の実現を目指したいと考えています。またPrivateBANKでは、「日本に『本物の』富裕層向けコンサルティングを」をミッションに、徹底した顧客本位を貫くファミリーオフィス事業を展開しています。これまで金融資産100億円以上の方を対象としておりましたが、より多くの超富裕層の方へサービスを提供し、日本におけるファミリーオフィス文化の醸成を目指しております。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他プロジェクト事例
開発環境