• 企業の年収・評判・口コミ情報 TOP
    • 株式会社ダナフォームの求人情報(【横浜市】自社ヘルスケア製品組み込みソフトウェア開発◆急成長中の理研発バイオベンチャー【dodaエージェントサービス 求人】)

    株式会社ダナフォーム

    【横浜市】自社ヘルスケア製品組み込みソフトウェア開発◆急成長中の理研発バイオベンチャー【dodaエージェントサービス 求人】

    【横浜市】自社ヘルスケア製品組み込みソフトウェア開発◆急成長中の理研発バイオベンチャー【dodaエージェントサービス 求人】

    正社員
    第二新卒歓迎
    転勤なし
    フレックス勤務
    年間休日120日以上
    • 情報更新日:2025/06/19
    • 掲載終了予定日:2025/09/17
    情報提供元: doda

    仕事内容

    具体的な業務内容

    【横浜市】自社ヘルスケア製品組み込みソフトウェア開発◆急成長中の理研発バイオベンチャー

    〜国立研究開発法人理化学研究所の理研ベンチャー制度から誕生した遺伝子分野の先端企業〜

    ■募集背景:
    当社ではヘルスケア系の検査機器を開発しており、今後この分野の機器レパートリーを増やしていく予定です。この度、これら機器のファームウェアの開発を外注から内製化に切り替えるにあたって、組み込みエンジニアを募集することとしました。

    ■業務内容:
    ・自社ヘルスケア製品組み込みソフトウェア開発をお任せします。

    ■業務詳細:
    ・既存ファームウェアの機能追加、不具合修正、テスト
    ・次世代製品の全体の仕様決定

    ■仕事の進め方と将来展望:
    入社後は当社のソフトウェアエンジニアと二人三脚で組み込みを学んでいただき、将来的には当社の組み込みソフトウェア開発のリーダーとなっていただきたいと思います。経験の浅い方(1年程度)であってもポテンシャルを考慮いたします。

    ■入社試験について:
    Github上にアカウントを作成し、C/C++ 技術をアピールできるプログラム、もしくはライブラリを公開してください。
    ※コーディングのセンスを見るためのものですので、複雑なプログラムである必要はありません。
    ※各種資料、web情報を参照することは自由ですが、必ずご自身で作成してください。コピーが発覚した場合には採用を取り消す場合があります。
    ※前職のコード等、著作権のあるコードを公開しないようにしてください。

    ■当社について:
    当社は、国立研究開発法人理化学研究所の理研ベンチャー制度から誕生した最初の理研ベンチャー企業として、1998年9月に設立しました。
    設立当初は、創業者の林﨑良英が推進する理研ゲノムプロジェクトの中核技術である「次世代先端核酸技術」を広く普及することを使命としていました。
    現在は、医療経験を持つ医師として創業者が目指す「Human Health Care の充実」・「病院の最先端化」・「未来都市医療への貢献」の実現に向けて基礎研究と製品開発に日夜取り組んでいます。

    チーム/組織構成

    • 募集要項
    • 求人情報
    • 企業情報
    • 応募方法
    • 募集要項

      応募資格

      <最終学歴>大学院、大学卒以上

      <応募資格/応募条件>
      ■必須条件:
      ・C、C++の実務経験 (目安として若手であれば1年以上、中堅層であれば3年以上が理想)
      ・組み込み機器の基礎知識・経験 (経験者歓迎、Arduinoやラズパイなどの電子工作ができるレベルでも可)
      ・英語で書かれた仕様書、HP等から情報を収集できるスキル
      ・gitによるバージョン管理
      ■歓迎条件:
      ・FreeRTOSを用いた開発経験
      ・ARM Cortex-M 用ファームウェアの開発経験

      雇用形態

      正社員

      勤務地

      横浜市、川崎市、その他神奈川県

      <勤務地詳細>
      本社
      住所:神奈川県横浜市鶴見区鶴見中央2-6-29 アスク・サンシンビル3F
      勤務地最寄駅:JR京浜東北線/鶴見駅
      受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      交通

      <転勤>

      勤務時間

      <労働時間区分>
      フレックスタイム制(フルフレックス)
      休憩時間:60分
      時間外労働有無:有

      <標準的な勤務時間帯>
      9:00〜18:00

      <その他就業時間補足>
      ※毎週第1営業日のみ9時00分〜のコアタイムとなります。

      給与

      <予定年収>
      450万円〜520万円

      <賃金形態>
      月給制

      <賃金内訳>
      月額(基本給):240,000円〜255,000円
      その他固定手当/月:35,000円〜65,000円
      固定残業手当/月:65,000円〜75,000円(固定残業時間30時間0分/月)
      超過した時間外労働の残業手当は追加支給

      <月給>
      340,000円〜395,000円(一律手当を含む)

      <昇給有無>


      <残業手当>


      <給与補足>
      予定年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
      ■賞与:年3回(固定賞与:6月と12月※各基本給の0.5か月分/変動賞与:2月
      ※基本給1か月をベースに業績と評価で変動)



      賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
      月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

      休日・休暇

      週休2日制(休日は土日祝日)
      年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
      年間休日日数120日

      ・慶弔休暇など

      完全週休2日制

      待遇・福利厚生

      通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険

      <各手当・制度補足>
      通勤手当:補足事項なし
      社会保険:補足事項なし

      <教育制度・資格補助補足>
      基本的にOJTです。

      <その他補足>
      ハマフレンド加入
      <雇用形態補足>
      期間の定め:無

      <試用期間>
      3ヶ月

    • 求人情報

      注意事項

      この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
       (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
       (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
       (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
      汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
       (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
       ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

    • 企業情報

      会社情報
      株式会社ダナフォーム
      設立 1998年9月
      事業内容
      <事業内容>
      ■受諾解析
      ・遺伝子発現解析、シングルセル解析、ゲノム解析をはじめとした受諾解析サービス
      ■核酸検出/分子生物学製品
      ・理化学研究所と共同開発した等温増幅技術であるPCR/SmartAmpR法やPCR法などを用いた試薬製造
      ■オリゴ受託合成
      ・理化学研究所と共同開発した蛍光プローブEprobeR/Eprimerrのオリジナル合成、qPCR向けダブル標識プ
      ローブや大量使用向けの非標識バルクスケールオリゴについても受託合成サービス
      ■cDNAクローンコレクション
      ・FANTOMMクローンをはじめとたクローンの領布および機能データの使用許諾
      資本金 55百万円
      従業員数 36名
      本社所在地 〒2300051
      神奈川県横浜市鶴見区鶴見中央2-6-29 アスク・サンシンビル3F
      URL http://www.dnaform.jp/
    • 応募方法