具体的な業務内容
【浜松市】ヘルプデスク(基幹システム運用管理等)◇住友商事100%子会社◇年休124日◇転勤無
〜住友商事の100%子会社◇潤沢な資金とネットワークがあり安定した経営基盤◎/年間休日124日/育児休業の取得実績あり〜
■業務内容:
工作機械を扱う専門商社である当社の管理部にて、基幹システムの運用・改善やIT機器の管理、電子化推進業務などを担当いただきます。
※一部総務業務も担っていただくことがございます。
■業務詳細:
・基幹システムの運用・管理(ベンダーとの連絡窓口、仕様や価格の交渉、社内からの入力・エラーに関する問合せ対応、カスタマイズ検討推進)
・ネットワーク環境に関する外部委託先との連絡窓口、保守契約管理
・パソコン、サーバー等の管理(調達、修理手配等)
・住友商事グループ標準に合わせたセキュリティ体制の見直し、検討、推進
・社内のDXやRPAの推進
(将来的には)
・安全運転管理者の業務(社有車の管理や安全運転の推進活動等)
・取締役会・株主総会の運営
・社内からの相談対応
■組織構成:
管理部(5名)
部門強化のための増員募集であり、現担当者から引継ぎも受けながら業務を進めていただけるためご安心ください。
■魅力:
本ポジションでは、社内のIT環境を支える重要な役割を担います。
システム運用経験を活かし、基幹システムの管理・改善を行いながら、社内の電子化推進にも関わることができます。
特定のIT業務に限定せず、総務領域も含めた幅広い業務に挑戦できるため、ゼネラリストとしてのキャリアを築きたい方に最適です。
管理部門の強化を目的とした増員募集のため、裁量を持って働ける環境が整っています。
■当社について:
住友商事が100%出資する企業で、国内外の自動車製造拠点において加工、組立、搬送、溶接、成形などの生産設備を販売しています。同社のネットワークを活用し、設備販売に加え、企画提案から搬入、現地立ち上げ、アフターケアまでの一貫したサービスを提供し、顧客のニーズに応えています。2002年に設立された新しい会社ですが、1947年に日京産業として設立され、1966年に浜松へ進出し、地元の完成車メーカーと長年取引があります。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他プロジェクト事例
開発環境