具体的な業務内容
【目黒区/転勤なし/面接1回】業務用エレベーターの機械設計◇安定の黒字経営老舗企業◇年間休日127日
【業務用エレベーター/オーダーメイド/年間休日127日/建物に欠かせないインフラ/専門性が身につく/家族手当・住宅手当・精勤手当・修得手当あり】
■職務概要:
業務用(荷物用・自動車用)エレベーターを得意とするオーダーメイドエレべーターメーカーである当社にて、機械設計職を募集しています。
■具体的な仕事内容:
・CADを使用した作図業務が主業務となります。(使用CADはCADSUPERです。)
・工事は主に新規設置と改修の2つで、一台一台仕様が異なるオーダーメイドのため、受注から納品までチームワークやコミュニケーションが必須となります。
*新規設置…エレベーターのレイアウト設計に基づいてカゴ・乗場・主要部品設置位置などの設計
*改修工事…改修部分の設計
・寸法の計測で現場に行ったり、板金業者に出向いて設計図通りに進んでいるかなどの確認業務もあります。
■組織構成:
製造部門である横浜本社の技術グループ設計チームに所属していただきます。設計チーム(レイアウト設計・機械設計・電気設計)は現在6名、機械設計は40代と30代の2名です。
【ご入社後について】
設計チームの先輩社員がOJTにて指導いたします。まずは図面がおこしてある改修関係の業務から担当していき、新設の業務へと広げていく予定です。チェック体制もあるため、安心してスタートできます。
【キャリアパス】
入社後のスキル・経験に応じて、技術グループ全体のマネジメントにチャレンジ可能です。ご自身のご意向と適性を判断した上で決定します。
【モデル年収】
32歳 年収445万円/月給26万円+賞与(経験5年)残業平均15時間込
40歳 年収650万円/月給41万円+賞与(経験20年)
■会社・求人の魅力:
・当社は、普段利用する乗用エレベーターよりも大型のエレベーターの設置を得意としています。設置後は点検契約を通じてお客様と長期にわたる関係を築いており、新規設置だけでなく、改修・点検が会社経営の基盤となっています。
・創業60年を迎え、日本全国にエレベーターを納入してきた実績があります。
・お客様先は多業種にわたるため景気に左右されにくく、安定した黒字経営を継続しています。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他製品・プロジェクト事例
利用するツール・ソフト等