具体的な業務内容
【大阪】法人営業(第二新卒歓迎) ◆既存顧客メイン/食品・スーパーの販促支援/社宅有
【1963年に松下幸之助氏ほか日本有数の企業のトップが発起人となって設立/全国の量販店、約24,000店のサービス網を作りあげ、約1,700万人のカード会員のお客様にグリーンスタンプサービスを導入/借り上げ社宅あり/平均勤続年数20年】
■業務概要:
関西地方にあるローカルチェーンのスーパーやドラッグストアーをメインに、ポイントカードデータから顧客の購買行動を分析し、全国の企画事例と経験から、各店舗特徴に適した施策を立案・実行をお任せします。
■業務詳細:
・ポイントカードのデータ分析、商圏分析
・課題解決企画立案と提案
・企画展開の準備、実施フォロー
・報告書の作成〜経営者との面談
・次回改善提案〜クライアントの販促会議への参加
・その他、ポイントカード会員募集やポイントと商品の交換促進など
・10店舗以上展開している顧客には、店舗数に応じて2〜3名で担当します。
・1人1〜3社担当なので、常にクライアントに寄り添って丁寧な提案と支援が行えます。
■入社後の流れ:
先輩社員のチームに入り、少しづつ業務を覚えていただきます。
■やりがい:
・規模の大きなスーパーマーケットではできないような、各店舗ごとに立地や購買者の特徴等を踏まえた細かな施策を提案・実施できます。
・蓄積されたデータを活用しきれていないローカルスーパーに対し、パートナーとして、経営者視点に立って業務を行うことができます。
・当社に蓄積されたノウハウを活かして、字も度に根付いたローカルスーパーの活性化に貢献できる環境です。
■当社について:
・今から60年以上前、グリーンスタンプの名称で日本初のポイントサービス事業を開始。小売店の新しい販促手段として日本初のトレーディングスタンプ事業を始めたグリーンスタンプは、時代の変化とともに、お店のファンづくりを支援するポイントサービス事業へと拡大、成長してきました。
・近年では大手共通ポイントサービスが台頭する中、地域に密着したローカルストアーのマーケティング支援に特化し、大手にはマネのできないきめ細やかな販促と全国の運営支援事例を提供し、ローカルストアーの支援を通じて地域の活性化に貢献しています。このビジネスモデルは唯一無二の事業モデルとして確立されています。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成