具体的な業務内容
【滋賀/長浜市】施設管理業務◇産業用エンジンのグローバルメーカーで活躍◎/社員の働きやすい環境作り
〜「食・エネルギー・海」人に不可欠な領域で事業成長を続ける大手メーカー/年休123日/ヤンマーパワーテクノロジー株式会社に在籍出向〜
■業務内容:
小形事業部内の建物、建築設備、インフラ設備などの新設、増設、改修、修繕、維持管理等の業務をお任せします。
■部門ミッション:
小形事業部で働く全員が心おきなく能力を発揮できるための環境づくりを目指します。
■具体的には:
◇建物や建築設備の新設、改修、修繕工事における起案、現地確認、仕様決定、見積取得、工事業者との折衝、稟議決裁、工事打合せ、工事立ち合い、検査、検収(固定資産登録、支払い処理)までの一連の業務
◇年間予算(運営投資予算、建物修繕費予算)の予算立案用の情報収集、見積取得と予算計画立案補佐
■配属先(ヤンマーパワーテクノロジー株式会社)について:
入社後はヤンマーパワーテクノロジー株式会社(事業:ディーゼルエンジンメーカー/勤務地:滋賀)にヤンマーホールディングより在籍出向となります。待遇・給与はヤンマーホールディングと変わりません。
■想定ポジション:
施設担当者としてご活躍いただき、将来的には主担当をお任せしたいと考えております。
■やりがい・PR:
◇小形事業部に6カ所存在する工場や試験施設の建物や建築設備の管理を行い、従業員の要望に応えながら従業員からも喜んでもらえることによりやりがいを感じることができます。
◇操業を停止せず行う設備の入替や職場環境向上への取り組み、予算内で工事を納めることなど課題が多いだけに達成感を感じることができます。
■キャリアアップイメージ:
将来は社内での施設分野において第一人者となり、スーパーゼネコンにも劣らない知識や資格等を保有する会社にとって必要不可欠な存在を目指すことができます。
※建築士、宅建、施工管理技士、電気主任技術者、エネルギー管理士、消防関係資格など
■ヤンマーパワーテクノロジーについて:
創業100年以上の老舗ディーゼルエンジンメーカーです。世界で初めて小型化に成功した産業用ディーゼルエンジンを核として、農業機械・建設機械・発電機器・造船など様々な産業機械の動力源として活躍しています。
また、国内外で高い市場シェアを獲得しており、内燃機関業界では先進的なポジションを確立しております。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他プロジェクト事例