具体的な業務内容
【海南市】業務効率化・DX推進◆年休123日(土日祝)/シナジーを生み出す仕組みをつくる
■業務内容:
・部門関係なく横断的で全社的な業務改善
・業務効率化ツールの導入、既存のツールの改善
・社内ルールや規定が順守されているかチェック
・全社的な業務最適化(コンサルコーポレート関係なく)
・ルール整備やツール導入にあたってのプロジェクトマネジメント など
■ポジションの魅力:
◎デジタル・アナログ問わず業務改善を行っていただきますが、IT知識は必要ありません。業務改善のノウハウを活かしていただく中で随時学んでいただきます。
◎会社の急成長に伴い拠点や部署独自のルールなども存在しているので部署の垣根を超えた内部統制も行っていただきます。各部署の業務の流れなどは働いていただく中で感じていただきますのでご安心ください。
■入社後の流れ:
入社後約2週間程、研修に参加し企業理解を深めていただきます。
■当社について:
◇屋外照明に特化したメーカーとして自社で企画デザインから設計開発、製造、販売まで一貫した事業展開をしているため、自社製品が実際に街中で使用されている様子やエンドユーザーの反応を直接見ることができるのが、当社の魅力です。
◇メーカーとしてものづくりを行うだけでなく、照明の光をあてることによって生まれる空間の価値をつくることも大切にしています。全国各地で地方創生を目的としたイルミネーションイベントを企画運営するなど、光の力でまちの賑わいを創出する、地域活性化にも取り組んでいます。
◇東証上場企業の社内ベンチャーとして設立され、2024年11月には20周年を迎えました。安定した基盤を持ちながらも、意思決定が早くスピード感があり、入社年次に関係なくチャレンジできる活気ある職場です。例えば社内システムや制度はもちろんのことドローンや環境に配慮したLEDサインやなど社員の声が事業としても形になっています。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成