具体的な業務内容
【埼玉県川口市】営業 ※官公庁・自治体へのサービス提案/年間休日125日/土日祝休み/転勤無し
官公庁をや地方自治体を主な取引先とし、固定資産の評価や住居表示の整備、公有財産管理等を専門に行う当社にて、以下の業務をご担当いただきます。
■業務概要:営業
官公庁をや地方自治体を顧客とし、定期的な訪問を行いながら、当社サービスの提案やお客様に予算を獲得していただくためのサポートを行うことがミッションです。
具体的な業務は次の通りです。
・既存営業:当社サービスを提案し、お客様に予算を獲得していただくサポートを行います。根気よく、顧客に伴走することが求められる営業です。
案件を受注した後もお客様窓口として納品までのサポートやイレギュラー対応を行います。
・新規顧客の開拓:飛び込みにより、新規顧客に向けて当社のサービス提案を行います。
・事務業務:見積りはもちろん、必要書類の作成等を担当します。
※既存営業が全体の6割、新規開拓が4割ほどを占めます。
※関東県内を中心に、県ごとに担当を分けて、営業活動を行います。入社後は、茨城県をはじめ、群馬県・福島県の顧客を中心に担当いただく予定です。
※社用車を貸与しますので、こちらを運転して営業を行っていただきます。なお、会社負担で自宅付近のパーキングを契約していただき、こちらを利用して通勤していただきます。
※一部、宿泊を伴う出張が生じることがございます。
※直行直帰が可能です。
※担当者3名で現在100ほどの自治体へ営業を行っております。
■組織構成:
当社では3名の社員が営業を担当しています。うち1名は専務、他2名は50代のメンバーです。
■入社後について:
入社後はOJT期間を設け、先輩営業に同行して商談の流れを学びます。担当として独り立ちするまでに6か月ほどの期間を要する見込みです。また知識の習得には、目安として1、2年がかかる想定です。
■働き方:
・月給に固定残業手当を月20時間分含みます。
・年間休日:125日
・週休:土日祝休み
・転勤はありません。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成