具体的な業務内容
【地方創生を進める事業会社の経営企画/M&A】130休日◆上場・連続黒字経営◆DX推進
当社は「日本の全世代を活性化する」をMissionに地方創生を目指しているIT企業です。代表(会長及び社長)はともに地方出身者(それぞれ北海道と岡山県)であり、彼らが当地で常に感じてきた課題(首都圏との機会格差)を解決したいとの思いから上記のMissionを掲げDX推進事業を行っております。
ITを活用すれば地方にも魅力的な仕事を提供できるのではないか、それによって人材の流出を防げれば地方の活性化に繋がるのではないかと考え、地方に拠点を展開して事業を営んでおります。
当社は2011年8月の創業から成長を続け、2022年12月27日には東証グロース市場へ上場いたしました。
今後のさらなる成長を見据え、経営企画室の重要ミッションのひとつ、M&A業務の責任者候補を募集いたします。
<入社後に担って頂く内容>
経営企画室業務
・単年度予算・中期経営計画の作成、予実管理
・IR業務
・内部監査業務
・M&A業務
・営業企画業務
上記業務のうち、メイン業務はM&A業務・営業企画業務となります。
<具体的な業務内容>
M&A業務
・BTMのM&AにおけるKPI管理、KPIに基づく実行、修正
・社長及びCFOと連携して実施する案件選別、M&A仲介業者との関係性構築
・CFOと連携して実施する企業価値算定(財務面の評価はCFOが行います)
・買収方針策定、買収検討資料作成
・M&Aアドバイザーと連携して実施するDDのプロジェクトマネジメント(タスク整理・スケジュール管理など)
・PMIの立案サポート(PMIの実行は別担当が行います)
・買収後の子会社経営層・役職者へのチャレンジ(ご本人の希望や素養を鑑みて検討)
営業企画業務
・営業のKPI設定・管理
・営業戦略の立案・実行支援
・営業課題の分析・解決策の立案
<本ポジションの特徴>
・裁量権が多い
経営陣と連携してM&Aを推進して頂きます。案件やご本人の状況に応じて、買収会社の経営層や役職者へのチャレンジが可能です。最初から全ての経験がなくても問題ありません。着実に成長しながら業務を担って頂きます。
・経営への挑戦
子会社が増えるにつれ経営層が不足します。当社は「事業家精神」を大切にしており、ご希望や素養がある場合は経営に挑戦する機会もございます。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成