• 企業の年収・評判・口コミ情報 TOP
    • メルテックいわき株式会社の求人情報(【福島:いわき市】経理(税務メイン)◇東証プライム上場非鉄大手DOWAのグループ会社【dodaエージェントサービス 求人】)

    メルテックいわき株式会社

    【福島:いわき市】経理(税務メイン)◇東証プライム上場非鉄大手DOWAのグループ会社【dodaエージェントサービス 求人】

    【福島:いわき市】経理(税務メイン)◇東証プライム上場非鉄大手DOWAのグループ会社【dodaエージェントサービス 求人】

    正社員
    転勤なし
    年間休日120日以上
    週休2日制
    退職金制度
    • 情報更新日:2025/07/06
    • 掲載終了予定日:2025/09/07
    情報提供元: doda

    仕事内容

    具体的な業務内容

    【福島:いわき市】経理(税務メイン)◇東証プライム上場非鉄大手DOWAのグループ会社

    〜税理士事務所、会計事務所でのご経験の方も歓迎!/創業130年の非鉄金属大手DOWAグループ/資源循環型事業をグローバルに展開/残業20時間程度〜

    ■業務内容:主に会計、税務・税効果、復興特区法の各種申請書類作成を担当していただきます。また、部門のリーダーとして会計伝票の決裁や資金関連の承認、購買業務の承認などを行っていただきます。
    【具体的な業務内容】
    ◇DOWAグループ連結対象会社として、四半期・年度決算用の各種パッケージの作成
    ◇税効果システムの入力(半期・年度)、消費税申告書の作成(年度)、グループ通算システム(法人税等)の入力
    ◇復興特区法の申請書類の作成(固定資産税の減免申請、実施報告書、事業税の課税免除申請 など
    ◇支払伝票・振替伝票の承認決裁、資金送金承認、購買発注承認 など

    ■配属部署・組織:管理部 管理課に配属にて、管理部長以下、会計・財務担当2名、給与担当1名、購買担当1名、システム担当1名が同部署に在籍しております。

    ■キャリアパス:管理部門のリーダー(各担当を統括するポジション)、将来的には管理課長を目指していただきたいと考えております。

    ■採用背景:従来、管理部門(事務部門)の責任者または中核となる人材はDOWAからの出向社員が担当していたが、DOWAでは会計・税務の知識・経験のある人材が不足しており、出向受け入れが困難な状況にある。
    加えて、現在のDOWAからの出向者が数年で定年退職となるため、出向社員に頼らず、現地で担当者を採用し早急に引継ぎ・教育を実施する必要があるため。

    ■同社について:同社は、焼却灰等を高温で溶融し、ゆっくりと冷却・結晶化することで、高品質な溶融スラグを製造しています。また、焼却灰等に微量に含まれる貴金属やレアメタルなどの金属は溶融メタルとして回収し、製錬原料としてリサイクルします。

    変更の範囲:会社の定める業務

    チーム/組織構成

    • 募集要項
    • 求人情報
    • 企業情報
    • 応募方法
    • 募集要項

      応募資格

      <最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上

      <応募資格/応募条件>
      ■必須条件:
      ・簿記2級程度の知識/税務・税効果会計の知識をお持ちの方
      ・法人税等の申告書作成経験をお持ちの方
      ※税理士事務所、会計事務所でのご経験の方も歓迎します!

      <必要資格>
      歓迎条件:日商簿記検定1級、日商簿記検定2級

      雇用形態

      正社員

      勤務地

      福島県

      <勤務地詳細>
      本社
      住所:福島県いわき市四倉町字芳ノ沢1-75
      勤務地最寄駅:JR常盤線/四ツ倉駅
      受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      変更の範囲:無
      交通

      <転勤>

      勤務時間

      <勤務時間>
      8:30〜17:30 (所定労働時間:8時間0分)
      休憩時間:60分
      時間外労働有無:有

      <その他就業時間補足>
      ■残業時間:月平均20時間程度

      給与

      <予定年収>
      400万円〜560万円

      <賃金形態>
      月給制
      補足事項なし

      <賃金内訳>
      月額(基本給):240,000円〜340,000円

      <月給>
      240,000円〜340,000円

      <昇給有無>


      <残業手当>


      <給与補足>
      ※給与詳細は本人の経歴、スキルを考慮し決定致します。

      賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
      月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

      休日・休暇

      完全週休2日制(休日は土日祝日)
      年間有給休暇22日〜22日(下限日数は、入社直後の付与日数となります)
      年間休日日数124日

      有休休暇22日付与は4/1〜9/30入社の場合となります

      完全週休2日制

      待遇・福利厚生

      通勤手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金、退職金制度

      <各手当・制度補足>
      通勤手当:交通費全額支給
      住宅手当:下記福利厚生欄に補足しております。
      社会保険:各種社会保険完備
      厚生年金基金:補足事項なし
      退職金制度:補足事項なし

      <定年>
      65歳

      <教育制度・資格補助補足>
      教育研修、新入社員研修、階層別・専門別研修、通信教育他


      <その他補足>
      ■福利厚生
      ・いわき市勤労者福祉サービス(ハッピーワークいわき)加盟
      ・社内ふれあい制度(懇親会等 3,000円/一人 補助)
      ■住宅手当について
      持ち家・借家:扶養者有 15,300円、扶養者無7,200円
      <雇用形態補足>
      期間の定め:無
      補足事項なし

      <試用期間>
      3ヶ月
      試用期間中の待遇に変更はありません

    • 求人情報

      注意事項

      この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
       (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
       (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
       (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
      汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
       (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
       ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

    • 企業情報

      会社情報
      メルテックいわき株式会社
      設立 2015年9月
      事業内容
      ■事業内容:
      リサイクル事業を手掛けるDOWAエコシステムを親会社として2015年に設立しました。焼却灰(廃棄物)を原料とし、道路の路盤材として使用する人工骨材「メルエース」の製造販売を行っています。事業を通じ、リサイクル社会の構築に貢献しています。

      ■事業の特徴:
      DOWAエコシステムのグループ会社である、メルテックと同じ溶融リサイクル事業を行っています。
      (1)廃棄物処理・資源循環に貢献する溶融技術…同社で溶融することにより、焼却灰は溶融スラグと金・銅等の有価金属に生まれ変わります。これまでに再資源化した廃棄物は累計25万t以上で、生み出されたスラグは栃木県内の道路工事で全量使用されています。
      (2)溶融方法とスラグ品質…コークスを使ったキュポラ式溶融炉で1,800度以上の高温でとかされた焼却灰は、除冷設備を通ってゆっくりと冷やされます。水冷式のスラグ(水砕スラグ)と違い、天然の石に近い強度と大きさを得ることができます。

      ■沿革:
      ・2015年9月…「メルテックいわき」設立(東京都千代田区)
      ・2016年1月…津波、原子力災害被災地域雇用創出企業立地補助金交付決定
      ・2016年7月…本社を福島県いわき市へ移転
      ・2016年7月…資本金を90百万円へ増資
      ・2018年1月…一般廃棄物の焼却灰及び飛灰の処理開始
      資本金 90百万円
      従業員数 38名
      本社所在地 〒9790201
      福島県いわき市四倉町字芳ノ沢1-75
      URL http://www.dowa-eco.co.jp/MLTI/
    • 応募方法