具体的な業務内容
第二新卒歓迎【SE】RPA業務/離職率3%/月残業15H/フレックス×リモート/教育体制充実
◇◆まずはRPAなど簡単な業務からお任せ/大手EC・通信・広告出版・メーカー・金融を支える業務系システム/教育・資格支援制度◎/離職率3%/残業平均15時間◆◇
■仕事内容:
大手金融企業の業務支援をお任せします。
具体的には企業内で利用する様々なシステムのID管理や権限設定を担当部署の方々がスムーズに行えるよう、環境を整備いただきます。
■業務例業務例:
・ID管理を行ううえで利用する各種Toolの保守・開発。(様々な言語で書かれた複数のToolの統合や改修等)
・ID/権限設定業務の自動化(RPAシナリオの作成)
・その他ID/権限設定業務に関わる各種施策支援
■入社後の業務、キャリアについて:
まずはRPA業務からご担当いただく予定です。
お客様の要望をヒアリングし、自動化する業務範囲の選定、動作シナリオの作成、開発などを行います。
RPAによる開発はツールを用いるため他作業と比較をするとプログラミング要素の少ない業務ですので、できることから徐々に覚えていただきます。
ゆくゆくは他社員同様、Toolの保守、開発など業務幅を広げてもらう予定です。
■本プロジェクトの魅力:
・顧客と距離が違いためご要望をヒアリングしながら、主体的に複数の開発をアジャイルで推進することができます。
・業務改善を行う中で、都度、様々な技術要素や製品に対応していく為様々な技術要素に触れる機会があります。
・権限含めID管理やセキュリティの知識向上や意識(重要性の理解)向上可能です。
・本プロジェクトは数年以上の実績があり、人間関係や稼働が安定しており、落ち着いて勤務ができます。
・顧客方針で原則月間180Hを目安に稼働の制限がある為、プライベートとの両立も可能です。
■案件環境:
ExcelVBA、AccessVBA、PowerShell、RPA(WinActor) 等
■体制:
当社3名(リーダ・サブリーダ+今回募集人員)
■当社の特徴:
・教育・資格支援:最先端技術を学ぶための会社負担による技術研修受講制度や、資格取得のための書籍・e-ラーニング代の全額補助(年間5万円まで)、受験料の補助制度などがあります。また、国家資格取得時には毎月資格手当を支給。一時金としてではなく取得月から定年まで毎月支給されます。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他プロジェクト事例
開発環境