具体的な業務内容
【登戸駅徒歩5分】Webデザイナー/HPコーディング◇HP制作やSNS運用もお任せ/年間休日127日
〜小田急線・南武線:登戸駅から徒歩5分/Webページだけでなく、ポスター・チラシのデザイン等「Webデザイナ一職」では経験できないような幅広い案件に携わることができる〜
■業務概要
Webデザイナーとして、自社のWebページ運営/制作に必要な作業や、お客様のWebサイト制作などに携わっていただきます。
案件はチームで取り組み、社内外の依頼を2~3件並行して進めていく形です。
<担当していただく業務>
・自社サイトの制作と運用
・顧客サイトの制作
・紙媒体のデザイン制作
※サイトは主にWordPressで制作し、コーディングまでを行います。
※最初は社内の案件をお願いする予定です。ゆっくりと外部の案件にも携わっていただきたいと考えています。
<業務内容の一例>
・自社サイトの修正や追加ページ制作:
デザイン作成、コーディングまで行います。
・紙媒体の制作:
パンフレット、ポスター、チラシ、名刺などの紙媒体の制作を行います。
・SNS運用:
関連会社のSNSの運用代行をします。
・撮影・ディレクション:
制作に必要な撮影は自社で行う場合もございます。
・WEB集客による施策運営:
マーケターと一緒に現状を分析し施策を考案、運用します。
■インハウス案件について
社長が経営する以下業態のウェブサイト運営/制作を全て担当しています。 同オフィス内で仕事をしております。
(1)空調/換気/内装の工事※株式会社オーソリティー空調
(2)カフェ※LEAF&BEAN
(3)フィットネススタジオ※NEIGHBORFIT
上記のそれぞれのサービス提供に付随する、パンフレットなどの制作物も全てLAKAのWebデザイナーが制作していますので、自身のデザインがブランドを作り上げる経験も得られる職場です。
<仕事のポイント>
★自社運営のWebサイトが多いからこそ、ブランドの魅力を引き出すための企画発案から携われます。オフィシャルサイトやECサイトのデザインだけでなく運用にも関われるため、エンドユーザーからの反響も届きやすい環境。マーケティングについても学べます。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他プロジェクト事例
利用するツール・ソフト等