具体的な業務内容
【東京/立川】<未経験歓迎>合成樹脂製品の法人営業■ニッチな分野で強み/転勤・ノルマなし
〜既存顧客メイン/残業時間5〜10時間/風通しのよい社風〜
★問い合わせ対応メイン!
電話・WEBなどからのお問合せ対応が多いです。
基本的にカスタマイズ製品となりますので、新しい製品のご依頼をいただいた場合にはお客様のご要望のヒアリングを行います。
★お取引業界多数・需要安定!
チューブ等の合成樹脂押出型製品(自動車の部品や光ファイバー・医療用カテーテル等)を扱うため、自動車部品関連企業や通信・医療業界との取引が多くなります。
★個人での営業ノルマ無し!
全社で目標に対して、それぞれの役割と連携を基に達成を目指します。受注額も大事ですが、日ごろの取り組みなどを見ながら評価いたします。小規模な組織ですので、皆さんのチャレンジや取り組むは把握で環境ですので、ご相談なども可能で風通しのよい社風となります。
■業務内容:
チューブ等の押出型製品の製造を手掛ける当社の営業部門にて法人向けの営業職を募集します。
1961年の創業以来、技術力と対応力を武器に成長を続けております。多くの顧客からご依頼もいただけており安心して就業できる環境となります。
■具体的には:
・既存顧客に対するヒアリング(取引企業は100社以上になります)
・製品問い合わせの対応(WEB・電話にて問い合わせ・依頼が届きます)
・アポイントを通じた打合せ・ヒアリング(対面・Web会議など、お客様のご要望にあわせて調整します。チューブ、パイプ、異型品などの形状、材質・寸法・数量等、顧客のご要望を伺います)
・社内検討・見積書作成(社内にて技術者との相談を経て顧客への提案書・見積書の作成を行います)
・受注確認、量産に向けたすり合わせ等(コスト・品質・納期の確認などを取りまとめながら製造分門とのすり合わせを行います)
・納品業務(完成した商品を顧客へ納品しながら、次回のニーズヒアリングや関係構築を図ります)
■組織構成/キャリアステップ:
営業部:8名(男性5名、女性3名)
入社から3〜6カ月は現場研修として製品の製造に携わっていただきます。また、必要に応じ、ビジネスマナー研修等外部の研修を行っていただきます。その後、現場OJTで先輩社員と一緒に営業活動をお任せ。その後も製造部門が同伴しての提案も可能なので成長環境が整っています。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成