具体的な業務内容
【横浜】経理※月次経験者歓迎◆創業以来24年連続増収/業務フロー改善など上流に携われる/福利厚生充実
<業界最大級のバイク用品情報ポータルサイト「Webike」の運営企業/残業20〜30H程度/5日以上の連続休暇取得可/福利厚生・休暇充実◎/マイカー・バイク・自転車通勤可>
■業務内容
ご経験に応じて日常的な経理業務や月次・年次決算などをお任せします。
・経理業務
(仕訳、データ入力、現金管理、各種振込、売掛・買掛金の管理など)
・月次、年次決算
・経営管理、管理会計データの作成
・業務プロセス改善など
※上記業務を経理部門のメンバーで分担しながら進めます。
※年に2、3回ほど新規事業計画が立ち上がります。その際に会計システムやフローの見直しも行います。
■組織構成
統括マネージャー1名、チーフ1名、チーフエキスパート1名、メンバー4名、アルバイト1名で構成されています。(男性2名、女性6名/30代〜40代が中心です)
全員中途入社で経理経験の豊富な社員も多く、穏やかで和気あいあいとした雰囲気です!
■ご入社後の流れ
まずはECサイトでの購入データと社内会計システムがどのように連携しているかなど社内システムの仕組みについて、3カ月程度かけて理解を深めていただきます。同時に経理業務も少しずつお任せしていきます。
■キャリアパス
経理フロー立案に携わる機会もあり、経理職としてスキルアップができる環境です!将来的にサブチーフやチーフなどを目指していただくことを期待しています。
また当社は海外に拠点を持っているため、興味がある方は海外拠点との連携業務に挑戦していただくことも可能です。
■評価制度
業務改善提案や新規事業の計画立案などを論文としてまとめ、経営陣に提出できる「昇格試験」を年2回実施。自分の意見やアイデアを自由に発信でき、それが昇格のきっかけになることもあります。
論文はオープンにされていて誰でも閲覧が可能。新しいアイデアのヒントや刺激を得られます。
■当社について
全国のバイクショップで「知らない人はいない」と言われるほどの圧倒的な知名度で、月間2200万PVという業界随一のアクセス数を誇るバイク用品のECサイト「Webike(ウェビック)」を運営する当社。バイクに特化したコミュニティサービスや求人サイトなど、多彩なサービスも展開し、創業以来24年連続で増収を続ける、業界屈指の安定成長企業です。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成