具体的な業務内容
【大阪府東大阪市】空調設計/モノづくりや研究開発に必要不可欠な装置/充実待遇◎
〜老舗の超優良企業だからできる高待遇◎/オーダーメイドなので全く同じ製品はありません〜
■職務内容:
・既存のお客様に対し、冷却や温調などの「熱」を加えたり、冷やす為の装置の設計業務をお任せします。
■職務詳細:
・設計する製品について
メインは熱を加えたり、除いたりする業務用の装置となります。家庭用ではなく工場や研究室で使用する装置となります。
イメージはエアコンの室外機ですが、大きさは様々で家庭用のサイズから家庭用サイズの5倍位の大型のものまでを提案しています。
これらは全てオーダーメイドとなります。
・お客様からの依頼を、現地への据付を踏まえて設計します。
納入場所が毎回違うので、まずは設計にて図面を作成する事がはじめの一歩になります。
■入社後の流れ:
・3〜6ヶ月程は先輩とペアを組んで業務を覚えていただきます。
■配属部署・組織構成:
・4名(20代〜50代)が在籍しています。
・社員同士の距離も近く、仕事のことはもちろん、色んなことを相談しやすい環境です。
・充実の待遇と働きやすい制度のもと、長く働ける環境がPOINT。
■城陽冷熱の特徴:
・全てのモノづくりに不可欠な装置をオーダーメイドで提供できることから、半導体メーカーや研究機関などへ多数納入実績有。「他の企業にできないと断られたので城陽さん助けて」と当社へ次々と依頼が舞い込みます。
■充実の福利厚生。働きやすい職場:
<ワークライフバランス◎>
・年間休日125日
・完全週休2日制(土日祝休み)
・有休取得を会社が推奨
・賞与3.5ヵ月分
・退職金制度・財形貯蓄制度
・住宅手当
・さらに、各種手当も充実。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他製品・プロジェクト事例
利用するツール・ソフト等