• 三洋ハウス株式会社

    【鹿児島市】注文住宅の反響営業〜社長との距離が近く活気のある社風/福利厚生○〜【dodaエージェントサービス 求人】

    【鹿児島市】注文住宅の反響営業〜社長との距離が近く活気のある社風/福利厚生○〜【dodaエージェントサービス 求人】

    正社員
    第二新卒歓迎
    35歳以上も歓迎
    週休2日制
    退職金制度
    • 情報更新日:2025/06/12
    • 掲載終了予定日:2025/09/10
    情報提供元: doda

    仕事内容

    具体的な業務内容

    【鹿児島市】注文住宅の反響営業〜社長との距離が近く活気のある社風/福利厚生○〜

    20代〜40代の方が中心の和気あいあいとした雰囲気/社長との距離が近く、ボトムアップできる環境です。
    Instagramにも力を入れており、若いご家族からの反響が大きく、営業活動もしやすい環境です。

    ■仕事内容:
    注文住宅における接客営業業務を行います。新規のお客様や、モデルハウスの販売をメインで行っていただきます。
    ・付随する土地探索/敷地調査
    ・間取り提案
    ・資金計画の提案
    ・ローン手続き補助も併せて行います。
    【変更の範囲:会社の定める業務】
    ■組織構成:現在営業は6名が在籍をしております。30代・40代の方が中心の和気あいあいとした社風となっており、相談や報連相がしやすい環境となっております。

    ■企業について:
    《〜住宅ブランド〜》
    完全自由設計の【GLAND VISTA】や建売住宅の【木咲な家】を展開し、
    耐震等級や制震・長期優良住宅を標準仕様とし、安心の長期保証・長期アフターサービスも取り入れています。

    ■評価制度:
    ・人事制度は細かく設定しております
    ・インセンティブ制度あり(1棟契約ごとに有)

    変更の範囲:会社の定める業務

    チーム/組織構成

    • 募集要項
    • 求人情報
    • 企業情報
    • 応募方法
    • 募集要項

      応募資格

      <最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上

      <応募資格/応募条件>
      ■必須条件:
      ・住宅業界での就業経験が1年以上あるかた

      雇用形態

      正社員

      勤務地

      鹿児島県

      <勤務地詳細>
      本社
      住所:鹿児島県鹿児島市南郡元町14-9
      受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      変更の範囲:会社の定める事業所
      交通

      <転勤>
      当面なし

      勤務時間

      <勤務時間>
      9:00〜18:00 (所定労働時間:8時間0分)
      休憩時間:60分
      時間外労働有無:有

      <時短勤務>
      相談可

      <その他就業時間補足>
      月平均残業23時間程度

      給与

      <予定年収>
      320万円〜520万円

      <賃金形態>
      月給制

      <賃金内訳>
      月額(基本給):165,540円〜313,360円
      固定残業手当/月:54,460円〜86,640円(固定残業時間23時間0分/月)
      超過した時間外労働の残業手当は追加支給

      <月給>
      220,000円〜400,000円(一律手当を含む)

      <昇給有無>


      <残業手当>


      <給与補足>
      ■昇給:年1回
      ■賞与:年2回(半期ごとの業績で決定)
      【モデル年収】
      ・年収630万円 入社10年目 課長(月給34万円+賞与・歩合給)
      ・年収450万円 入社5年目 一般(月給26万円+賞与・歩合給)

      賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
      月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

      休日・休暇

      完全週休2日制(休日は水・木)
      年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
      年間休日日数108日

      ■完全週休二日制:水曜、木曜

      完全週休2日制

      待遇・福利厚生

      通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

      <各手当・制度補足>
      通勤手当:会社規定に基づき支給
      社会保険:社会保険完備
      退職金制度:※勤続3年以上の方対象

      <定年>
      70歳
      継続再雇用あり

      <教育制度・資格補助補足>
      特記事項無し

      <その他補足>
      ■時短制度(一部従業員利用可)
      ■自転車通勤可
      ■服装自由(一部従業員利用可)
      ■出産・育児支援制度
      ■U・Iターン支援(一部従業員利用可)
      ■継続雇用制度(再雇用)
      ■継続雇用制度(勤務延長)
      ■パソコン・携帯電話・社用車支給

      <雇用形態補足>
      期間の定め:無

      <試用期間>
      3ヶ月
      試用期間中の勤務条件:変更無

    • 求人情報

      注意事項

      この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
       (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
       (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
       (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
      汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
       (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
       ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

    • 企業情報

      会社情報
      三洋ハウス株式会社
      設立 1978年10月
      事業内容
      三洋ハウス株式会社は、お客様に感動していただける家づくりを目指しています。代表取締役の逆瀬川勇様は、「どの住宅メーカーも高性能な家を提供している中で、私たちはお客様にどれだけ感動していただけるかが重要」と語っています。社員一丸となって期待以上の提案とフォローを行い、品質だけでなくトータルで感動していただけるよう努めています。

      【企業規模】安定した経営基盤
      三洋ハウス株式会社は昭和53年10月に設立され、資本金は2,000万円です。関連会社には三洋ビルディング株式会社と三洋開発株式会社があります。同社は鹿児島県知事からの各種許認可を取得しており、建物の設計・施工・監理や宅地開発、宅地・建物の販売を行っています。
      資本金 20百万円
      従業員数 32名
      本社所在地 〒8900069
      鹿児島県鹿児島市南郡元町14-9
      URL https://www.sanyo-house.co.jp/
    • 応募方法