具体的な業務内容
【名古屋】債権買取の営業職(管理職候補)◆リモート可/年休120日以上/土日祝休
■職務概要:
金融機関が保有する債権のソーシング業務(債権の買取、債権の管理回収の受託、事業再生事案の協議・提案)および拠点運営のマネジメント
具体的には、中京・東海地区の金融機関の新規開拓及び既存取引先の管理(取引増強)を行っていただきます。
■主な取扱い債権:
・金融機関(貸金業者含む)が保有する貸付債権
・リース債権
・クレジット債権
・ファクタリング業者が有する金銭債権
・法的倒産手続き中の者が有する金銭債権
・求償債権
・その他 サービサー法に規定される特定金銭債権 など
■このポジションの魅力:
金融機関、当社、債務者の当事者三者において債権を、「売却して良かった」、「買取して良かった」、「売却してもらって良かった」という社会的満足感が得られる絵図面が描けることです。
■基本的な営業活動の流れ:
▼新規先(又は既存先)に対するアプローチ
▼債権の買取又は回収受託、事業再生案件の取組交渉
▼デューデリジェンス(査定部連携)
▼買取価額(受託案件)の提示
▼債権譲渡契約(買取の場合)又は債権の管理回収委託契約(受託の場合)の締結
▼回収部へ引継ぎ
■働き方について:
個人PCを支給しているため、リモートワーク可能です。残業は月平均20時間程度、繁忙期(2〜3月、9〜10月)を除くと毎日17時半〜18時に退社可能です。有給も平均で年10日前後の取得実績があります。これまで のキャリアを活かしつつ、働き方を改善できるポジションです。
■配属先情報:
営業本部 営業部(名古屋支店):支店長1名、営業1名
■入社後の流れ:
入社後は拠点とのOJT指導で仕事の流れを吸収できるのでご安心ください。
また、他拠点(東京・大阪・熊本・福岡)ともオンラインミーティング等で密に連携していますので、有益な情報の共有はもちろんのこと、経験豊富なメンバーから有益な交渉ノウハウ等を吸収できます。
■将来のキャリアパス:
基本的な営業活動の流れをつかんだ後には、早々から管理職(プレイングマネージャー)として中京・東海エリアのエリア拡充を担っていただきます。将来的には名古屋支店の責任者として、活躍いただくことを期待します。
経営層と密に連携し、ビジネス視野を養いたい方大歓迎です。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成