具体的な業務内容
【品川】太陽光発電所・蓄電池の設計、運転、保守など◆東証プライム上場/再生可能エネルギー事業
■業務内容
・太陽光発電所と蓄電池(系統用含む)に関する設計、積算、調達(機器、電材)、施工管理
・太陽光発電所と蓄電池(系統用含む)に関するO&M(運営、管理、点検、整備、修理対応)
■組織構成
部長1名、課長1名、メンバー9名
■配属部署のミッション
当社は日本国内と台湾にメガソーラー発電事業所を展開し、また、北海道、北東北エリアでは風力発電所も展開しています。自然エネルギーの利用を通して社会貢献に励んでおります。
配属を予定しているリニューアブルパワー推進グループでは自然環境の保全を通じて地域と共存した運営管理を目指しています。
■魅力
当社は、お客様の幅広いニーズに応える様々なセクションより構成されています。
なかでも、太陽光・風力発電などの再生可能エネルギー事業によって社会貢献に取り組んでいるのがエコソリューション事業です。日本・台湾にて発電事業を展開(風力は北海道、北東北エリア)しており、私達の発電事業の特長である細やかなO&Mを社内で遂行することにより実現しています。長期にわたり事業を継続するためには、運用と保守点検が非常に重要であると捉えており、ソーラーパネルの出力状態等のデータ上での管理に加え、全ての発電所に遠隔監視カメラを設置し、不具合にはすぐに対応できる体制を整えています。自分達で運用しているからこそ、細やかな変化に気づくことができますし、「どのように発電効率を上げていくか」を真摯に考えられるのだと思います。近年の新しい挑戦としては「蓄電池を活用した事業(系統用や太陽光併設)」並びに「大規模なリパワリング」、「AI等を活用したスマートメンテナンス」への取組みがあります。これは、最新技術を取入れながら発電効率をUPさせるすると共に、品質と安全を維持していくことを第一としています。昨今、全国的に課題となっているメンテナンスの行き届かない発電設備等のへの対策にも注目しています。更に、海外への事業展開として2019年にバイテックエネスタ台湾を立ち上げ、台湾での太陽光発電をスタートしていますが、将来的にはインフラが整っていない発展途上国にも事業展開を行い、その土地にあった、クリーンな再生可能エネルギーの発電所を提供していきたいと考えています。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他プロジェクト事例