具体的な業務内容
【京都市/在宅勤務可】アフターサービス営業◇村田機械グループ/テレアポ・飛び込み無し/年休123日
〜「自動化×5つの事業」を軸にグローバルに展開する「ムラテックグループ」/既に受注している顧客への営業のためルート営業メイン/テレワーク可〜
■職務概要:
工場や配送センターで使用される物流システム(自動搬送設備)のアフターサービス営業をお任せします。
■職務詳細:
村田機械が納入した物流システム(ITハードウェア+アプリケーション)に対して、アフターサポート(保守)契約の営業活動を実施していただきます。営業活動先は、全て村田機械が納入しているお客様もしくは引合い中のお客様になるため、新規顧客開拓(飛び込み営業やテレアポ営業など)はありません。
村田機械で製造している搬送設備や当社が開発しているソフトウェア以外にもPCやその他システムについては他社から購入してトータルソリューションを提供しているため、当社購入元との契約交渉(期間調整や金額交渉など)もお任せします。
◎顧客先:医薬品・化学・自動車部品・食品・飲料・Eコマースなど「モノが動くところ」全てが顧客先になっており、大手から中小企業まで幅広く取引があります。
◎規模:数十万円から大規模だと1千万円を超える規模になります。(大型案件がメインになります。)
◎エリア:全国※出張が発生します。
■アフターサービス営業について:
システムの提案(導入前)〜出荷までの間に保守(メンテナンス)契約を村田機械の営業と時には一緒に提案いただきます。当社の物流システムは無償保証が1年間付くものの、1年後には有料になるため、機械が止まる等の万が一のことがあった際のリスクヘッジのために事前に契約いただくことを推奨しております。
■入社後の流れ:
基本的にはOJTで京都の営業担当と共に顧客対応をお任せいたします。最初の1〜2年は教育期間として想定しておりますので、未経験からでも安心してご応募ください。
■働き方
・残業:月平均22h程度(全社平均)
・出張:月5〜10日程度(日帰りも含む)
・在宅勤務:試用期間はOJTに伴い出社いただき、試用期間終了後は柔軟に活用いただけます。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成