• 株式会社DearOne

    【プロジェクトマネージャー】NTTドコモG×博報堂の合同会社/大手企業の公式アプリを提供◆完全自社内【dodaエージェントサービス 求人】

    【プロジェクトマネージャー】NTTドコモG×博報堂の合同会社/大手企業の公式アプリを提供◆完全自社内【dodaエージェントサービス 求人】

    正社員
    学歴不問
    第二新卒歓迎
    35歳以上も歓迎
    転勤なし
    フレックス勤務
    年間休日120日以上
    週休2日制
    産休・育休取得実績あり
    • 情報更新日:2025/06/12
    • 掲載終了予定日:2025/09/10
    情報提供元: doda

    仕事内容

    具体的な業務内容

    【プロジェクトマネージャー】NTTドコモG×博報堂の合同会社/大手企業の公式アプリを提供◆完全自社内

    ■業務概要:
    リテールメディアの自社媒体『ARUTANA』のプロジェクトマネージャーとして、開発プロジェクトのマネジメント、設計補助、コーディング修正、テスト、プロダクトロードマップの管理、進捗管理を実施いただきます。

    【ARUTANA】
    リテール企業公式アプリをアドネットワーク化し、横断的に広告配信が可能なリテール公式アプリアドネットワーク
    https://www.dearone.io/arutana/

    ■業務内容:
    『ARUTANA』はWEBやアプリに広告を掲載する「SDK」、広告を管理する「アドサーバー」、アドサーバーに広告案件を登録する「管理画面」の3つから成り立っています。主な業務内容は以下の通りです。

    ・ARUTANAの開発プロジェクトマネジメント、進行管理
    ・開発の設計確認、および助言
    ・テスト項目書の作成並びにテスト実行(開発された機能をテスト項目書に沿ってテストする)
    ・ARUTANAのプロダクトロードマップの作成、進行管理
    ・リテールのアプリにSDKを組み込む際に発生するアプリベンダーとの折衝(仕様書のQA、開発サポート等)
    ・仕様書の修正、ブラッシュアップ
    ・フロント改修(WEBの文言修正やコードの修正など軽微なものを想定)→環境:JavaScript [React / Next.js]

    ※プロダクト開発は外部の開発パートナーと協働して進めており、各種調整や連携をとりながら業務を推進していただきます。

    ■クライアントの特徴:
    ◎広告代理店:業界最大手の広告代理店が中心です。大手メーカーと直取引もあります。
    ◎リテール企業:リテールを中心としたメディアであるため、スーパーマーケット、ドラッグストア、ホームセンター、コンビニエンスストアの業態がメインです。

    ■チーム構成:
    6名(男性4名、女性2名/20代〜30代)
    代表取締役社長 > GeneralManager > Manager > Leader > ★Member
    ★のポジションで採用予定です。
    ※ご経験と適性によっては上位ポジションのご相談をさせていただく場合がございます

    変更の範囲:会社の定める業務

    チーム/組織構成

    その他プロジェクト事例

    開発環境

    • 募集要項
    • 求人情報
    • 企業情報
    • 応募方法
    • 募集要項

      応募資格

      学歴不問

      <応募資格/応募条件>
      ■必須条件:以下すべてを満たす方
      ・お客様、エンジニアとのコミュニケーション能力
      ・要件定義、基本設計などの上流工程の経験(1年以上)
      ・WEB広告やリテールメディア関連プロダクトの開発経験(1年以上)
      ・アジャイル開発手法の理解と実践経験(1年以上)

      ■歓迎条件:
      ・React / Next.js を用いたフロントエンド開発の実務経験
      ・クラウドを利用した自社プロダクトの実開発もしくはPM経験
      ・SQLを用いたデータ抽出・集計の実務経験

      雇用形態

      正社員

      勤務地

      東京23区、その他東京都

      <勤務地詳細>
      本社
      住所:東京都港区虎ノ門3-8-8
      勤務地最寄駅:東京メトロ日比谷線/虎ノ門ヒルズ駅
      受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      変更の範囲:会社の定める場所
      交通

      <転勤>


      <在宅勤務・リモートワーク>
      相談可

      <オンライン面接>

      勤務時間

      <労働時間区分>
      フレックスタイム制
      コアタイム:11:00〜15:00
      休憩時間:60分
      時間外労働有無:有

      <標準的な勤務時間帯>
      9:00〜18:00

      給与

      <予定年収>
      481万円〜706万円

      <賃金形態>
      月給制

      <賃金内訳>
      月額(基本給):370,000円〜420,000円

      <月給>
      370,000円〜420,000円

      <昇給有無>


      <残業手当>


      <給与補足>
      ※経験、スキル、適性を考慮の上給与額を決定します
      ※残業代は全額保証いたします
      ■賞与:年2回

      賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
      月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

      休日・休暇

      完全週休2日制(休日は土日祝日)
      年間有給休暇5日〜20日(下限日数は、入社直後の付与日数となります)
      年間休日日数124日

      年末年始、夏季休暇、記念日休暇、ストック休暇、慶弔休暇、産前産後休業、育児休業、母性健康管理のための休暇、産後パパ育休、子の看護休暇、介護休業
      ※有給:初年度10日(入社日より5日間の付与)

      完全週休2日制

      待遇・福利厚生

      通勤手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険

      <各手当・制度補足>
      通勤手当:通勤交通費支給(上限5万円/月)
      住宅手当:会社指定最寄り駅より3駅以内
      社会保険:各種社会保険完備

      <定年>
      65歳

      <副業>


      <育休取得実績>


      <教育制度・資格補助補足>
      ・資格シエン:業務に有効な資格を取得した場合に受験費用を会社負担
      ・語学シエン:年に1回までTOEIC(R)テスト(R)試験の受験費用を会社負担
      ・レッツラーニング:技業務に活用できる書籍購入費用を会社負担

      <その他補足>
      ・ウェルカム休暇
      ・プレミアムフライデー
      ・ストック休暇
      ・WOWコイン
      ・タダ飲み
      ・部活動
      ・チームランチ
      ・社長のおごり自販機
      ・モバイルワークオフィス
      ・ドリンクサーバ
      ・dヘルスケアfor Biz
      ・インフル予防接種
      ・シティーズ
      ・ハイブリット勤務(オフィス/テレワーク)
      ・フォローアップ面談
      ・リファラル採用制度
      ・服装髪型自由
      ・副業可
      <雇用形態補足>
      期間の定め:無

      <試用期間>
      3ヶ月
      条件の変更はありません

    • 求人情報

      注意事項

      この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
       (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
       (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
       (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
      汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
       (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
       ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

    • 企業情報

      会社情報
      株式会社DearOne
      設立 2011年5月
      事業内容
      ■事業内容:
       NTTドコモのマーケティング戦略子会社。スマートフォンを利用した販売促進用システム、アプリケーションの開発・販売、ユーザー行動の分析支援、リテールメディア領域のアドネットワークの提供

      ■同社のサービス・プロダクト:
      (1)スマホアプリ事業
      低価格・短納期でありながら高いカスタマイズ性を有した伴走型アプリ開発サービス「ModuleApps2.0」で企業のアプリを開発します。
      アプリ開発は標準機能モジュールを用いることで低価格・短納期で実現可能なうえ、カスタマイズによってオリジナルアプリを開発できます。
      また、アプリリリース後もアプリを通じたユーザーコミュニケーションの継続的改善を伴走型で支援します。

      (2)グロースマーケティング事業
      最新鋭のMarTechツールの提供とマーケティングコンサルの両面から、企業の顧客データを活用したグロースマーケティングをサポートします。
      MarTechツールはグローバルで利用されている優れたツールの中から、企業のデータ活用における課題解決に最適なツールをご提案いたします。
      また、ツールを活用したデジタルマーケティング戦略の設計やOne to Oneマーケティングの施策実行など、コンサルタントによる伴走型支援も行っています。

      (3)リテールメディア
      リテール企業公式アプリをアドネットワーク化し、横断的に広告配信が可能なリテール公式アプリアドネットワーク「ARUTANA」を提供します。
      リテール企業公式アプリは80%以上が店舗内で利用されるという特性を生かし、購買に近いロイヤルユーザーに対して配信可能な広告媒体です。

      (4)オウンドメディア
       ・モバイルマーケティング研究所…販促や集客、ブランディング戦略を読み解く専門メディア
       ・Growth Marketing…アプリやサービスを改善し成長させるための、戦略や技術のノウハウをお伝えするブログメディア
      資本金 100百万円
      従業員数 197名
      本社所在地 〒1050001
      東京都港区虎ノ門3-8-8
      URL https://www.dearone.io/
    • 応募方法