具体的な業務内容
【宮城/柴田郡】人事労務※社保◆制度企画にも携われる◆残業14h/年休120日/仙台銘菓『萩の月』
【安定の老舗企業/雰囲気◎お菓子で人の心を動かす会社/「萩の月」「ずんだシェイク」をはじめとする約100種類のお菓子の超老舗菓子メーカー】
■ポジション概要:
ご入社後は社会保険手続き業務をメインにご担当いただき、3か月程かけて業務を覚えていただきます。
将来的には福利厚生の企画・運営や人事制度、社内規定の整備・管理など業務幅を広げてお任せしていきたいと考えています。
■業務内容:
・社会保険手続き(入退社、傷病、産育休、労災に関する手続き等)
※月によって変動がありますが、1か月あたり60件ほどの想定です。
・労務管理(勤怠および給与管理)
・住民税諸手続き
・年末調整事務
・各種証明書作成、発行
・従業員からの問い合わせ対応
・派遣管理
■募集背景:
組織強化のための採用です。
現在、労務業務を中心に担当している社員が1名(宮城)おりますが、他業務との兼任のため、これまでのご経験を活かし、労務管理をメインでお任せできる方を募集しております。
■組織構成:
人事部 6名(宮城事務センター3名、東京事務所3名)
※東京と2か所で別れていますが、労務周りは宮城で巻き取っています。
※協力して仕事を進めているためお休みがとりやすく、残業も月平均14時間程度に抑えています。
■業務の魅力:
これまでの専門性と幅広い知識・経験を発揮し、社員・アルバイト合わせて700名規模の会社を支える管理部門の中核としてご入社いただきます。
社会保険手続き関連・社労士連携・従業員窓口などの労務業務を幅広く担当いただけるポジションです。ゆくゆくは管理職も目指す事が出来ます。
■当社について:
昭和22年の創業以来75年以上、「お客さまにご満足いただけるお菓子づくり」を追求してきた当社。伝統を大切にしながらも和洋の枠にとらわれず、時代に合った新しい味を創造しています。素材選びから包装、店舗設計、接客に至るまで“まごころ”を込めたお菓子づくりを徹底。青葉まつりなど地域イベントにも積極的に参加し、地元・仙台に根ざした企業として地域貢献にも力を入れています。「お菓子を通じて暮らしにうるおいと楽しさを」──そんな想いに共感し、一緒に成長してくださる方をお待ちしています。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成