具体的な業務内容
【知立/転勤無】営業・調達<リーダー候補>◆お客様からの問い合わせ対応メイン&飛び込み営業なし
〜大手自動車部品メーカーと多数取引あり◎経験を活かし更なる成長を目指す方へ〜
■職務内容
自動車のパーツとして用いられるパイプ部品の製造をおこなう当社にて、営業・調達業務をお任せします。
■具体的な業務内容
・顧客ニーズに対するヒアリング
・提案、価格交渉、提案書、見積書作成、スケジュール管理
・社内製造部門、顧客、仕入先、協力メーカーの調整
・顧客との関係構築および強化
※固定のお客様から依頼を受けて対応する、「待ち姿勢」の営業スタイルです。
■業務の特徴
・担当エリアは、愛知県内中心の東海エリアとなります。企業への訪問は、社用車で行い、飛び込み営業はありません。
・新規製品や複雑な製品、困難な納期など、顧客のお困りごとを解決に向けてチャレンジしていくことで、新たな案件へ繋げていきます。
・業務に慣れていいただければ、自分でスケジュールを組み立て、自由に裁量をもって働くことができます。
■業務のポイント
・既存顧客を大切に、納期や約束を守るなど基本的なことに誠実に向き合いながら案件に取り組むことで、ご自身で顧客との信頼関係を築いていくことが基本となります。
・社内関連部署とのやりとり、社内調整も重要になります。製造現場の声にも耳を傾けながら、調整していく事が問われます。地道な関係構築を継続していくことが重要な業務です。
■当社の製品について
設立から金属パイプ製自動車部品メーカーとしてパイプ加工一筋で技術を磨いています。自動車の重要部品である燃料系・ボデー系のパイプ加工から溶接、組付けまでを手がけています。取引先は、自動車部品メーカー(フタバ産業株式会社、株式会社FTSなど)が中心です。パイプ製品の開発から量産、品質検査までをワンストップで対応できる点が評価され、長年にわたって取引を実現しています。
■入社後の流れ
配属先の先輩社員によるOJTにより業務をおぼえていただきます。入社後1か月程度で当社の雰囲気に慣れていただき、その後3か月程度は製造現場での研修を通じてモノづくりへの理解、製造工程・時間軸を肌で感じていただきます。入社後半年程度で実際に顧客を担当していただくことを想定しています。また、将来的には、主任⇒係長⇒課長⇒部長へとステップアップを目指してください。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成