具体的な業務内容
【神田/経理】医療分野での成長企業/コロナ禍でも安定した業績/残業20h程度
<自社独自の技術でニッチトップ/成長し続ける会社/働き甲斐と働きやすさを重視した社風>
■業務内容
当社とグループ各社に関する経理業務をお任せします。決算まで一括対応するグループ会社もあれば、一部の業務を請け負うケースもあります。
経理として豊富な経験を積むことができるポジションです!
■業務詳細:
・現金・預金の管理
・経費の仕訳
・月次予算票の作成
・決算業務 など
※会計ソフト:弥生会計
※業務頻度や範囲は担当する会社によって異なります。上記以外に、月1回の税理士との打ち合わせにも参加いただく予定です。
■組織構成
部長・課長・社員2名の計4名で、30代〜60代までのは幅広い年齢の方がご活躍されています。
少数精鋭の組織のため、経理業務の経験を積みながら、最終的には管理者となる可能性もあります。
■入社後の流れ
まずは現金の管理など簡単な業務からスタートし、OJTを通して、少しずつ業務の幅を広げていきます。また、不明点は気軽に相談できる環境が整っています。
■就業環境
残業時間月20時間ほどで働きやすい環境です。
■このポジションのやりがい
営業メンバーだけが会社の数字をつくっているわけではありません。「売上が伸びているのか」「利益は上がっているのか」そういった重要な情報を握っているのは経理です。
会社の数字を管理する中で、「もっとこうすれば会社のプラスになるのでは?」と感じたことがあれば、積極的に提案してください。
■同社について:
(1)同社では100種500品目を超える医療機器を取り扱っており改良・開発も頻繁に行っています。また、一つの製品を1人で設計から納品まで一貫して担当するので、自分で設計した製品を確認することができ、次回の設計につながる情報を得ることが出来ます。やればやるほど、キャリアアップにつながる所が魅力です。
(2)既存製品のカスタマイズだけではなく、医師の要望を反映したフルオーダーメイドの医療機器の設計開発を行える機会がある為、最先端の技術に触れることが出来ます。
(3)設計した製品の販売を自社で行っているので、ユーザーの声を営業を通してですが聞くことが出来る為、モチベーションアップにもつながります。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成