• ノザキ建工株式会社

    【市原市】品質管理業務※管理職候補〜溶接・ISO知見活かせる/転勤なし/創業50年以上の安定企業【dodaエージェントサービス 求人】

    【市原市】品質管理業務※管理職候補〜溶接・ISO知見活かせる/転勤なし/創業50年以上の安定企業【dodaエージェントサービス 求人】

    正社員
    学歴不問
    第二新卒歓迎
    35歳以上も歓迎
    転勤なし
    原則定時退社
    管理職・マネジャー
    年間休日120日以上
    退職金制度
    • 情報更新日:2025/07/11
    • 掲載終了予定日:2025/09/10
    情報提供元: doda

    仕事内容

    具体的な業務内容

    【市原市】品質管理業務※管理職候補〜溶接・ISO知見活かせる/転勤なし/創業50年以上の安定企業

    建築工事を行う上で1番最初に行われる工程である「杭(くい)基礎工事」を担当する当社にて、品質管理担当としての業務をお任せします。溶接、ISOの知識をお持ちの方や、非破壊検査技術者資格をお持ちの方は是非ご応募ください!

    ■主な業務内容:
    ・鋼管杭製品の品質管理、検査
    ・品質管理書類(QA書類)の作成業務

    ◆◆◆創業50年で技術力に自信あり、ニーズがなくならない仕事×特許取得済◆◆◆
    杭工事とは、建物を建てる際に必ず必要になる工事です。そのためニーズがなくなることがない、景気などに左右されずらい安定した業界となります。
    上記の施工実績にもあるように、大手ゼネコンとの取引も多く、有名な建造物も数多く施工してきております。また、これからは新築よりも建て替えの時代と言われる世の中で、ビル建替えに伴う地中障害物の撤去、地盤改良工事のウエイトも高まっており、当事業需要は増すばかりです。
    当社は信頼と実績を積み重ね、2021年に創業50周年を迎えます。長年の研究開発の成果として多くの特許や国土交通大臣認定の「認定工法」などを取得しております。

    変更の範囲:会社の定める業務

    チーム/組織構成

    その他製品・プロジェクト事例

    利用するツール・ソフト等

    • 募集要項
    • 求人情報
    • 企業情報
    • 応募方法
    • 募集要項

      応募資格

      学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)

      <応募資格/応募条件>
      ■必須条件:
      ・溶接、ISOの知見をお持ちの方

      ■歓迎要件:
      ・非破壊検査技術者資格があれば尚可


      <必要資格>
      必要条件:普通自動車免許第一種
      歓迎条件:非破壊試験技術者レベル1、非破壊試験技術者レベル2、非破壊試験技術者レベル3

      雇用形態

      正社員

      勤務地

      千葉市、その他千葉県

      <勤務地詳細>
      市原工場
      住所:千葉県市原市岩崎西1‐7‐4
      受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      変更の範囲:会社の定める事業所
      交通

      <転勤>


      <オンライン面接>

      勤務時間

      <標準的な勤務時間帯>
      8:00〜17:00
      時間外労働有無:無

      給与

      <予定年収>
      580万円〜700万円

      <賃金形態>
      月給制

      <賃金内訳>
      月額(基本給):420,000円〜500,000円

      <月給>
      420,000円〜500,000円

      <昇給有無>


      <残業手当>


      <給与補足>
      ※経験、スキル、年齢を考慮の上、当社規定により決定します。
      ■賞与:年2回(計2ヶ月分前年度実績)
      ※管理職のため残業手当なし

      賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
      月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

      休日・休暇

      週休2日制(休日は会社カレンダーによる)
      年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
      年間休日日数120日

      土曜(2ヶ月に1回、土曜出社日がございます。)、日曜、祝日
      夏季休暇、有給休暇(初年度10日)育児休暇、介護休業制度、慶弔休暇、病気休暇、年末年始休暇等

      完全週休2日制

      待遇・福利厚生

      通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

      <各手当・制度補足>
      通勤手当:実費支給※月30,000円まで
      社会保険:各種保険完備
      退職金制度:勤続3年以上から/再雇用制度あり

      <定年>
      60歳
      定年後の再雇用制度有

      <教育制度・資格補助補足>
      OJT

      <その他補足>
      地元プロスポーツ無料観戦チケット
      インフルエンザワクチン補助
      <雇用形態補足>
      管理監督者
      期間の定め:無

      <試用期間>
      3ヶ月
      期間中に待遇の変動はありません。

    • 求人情報

      注意事項

      この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
       (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
       (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
       (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
      汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
       (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
       ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

    • 企業情報

      会社情報
      ノザキ建工株式会社
      設立 1972年9月
      事業内容
      ■事業内容:
      杭打ち工事業

      ■事業の特徴:
      建設構造物の各種杭基礎工事を行っております。
      杭基礎工法には既製杭を地中に埋設する既製杭工法・地中に穴を掘りコンクリートや鉄筋等を建て込んで造る場所打ち杭工法があります。鋼管杭、場所打ち杭において多くの特許・認定工法を有しています。
      「技術と創意」の社是のもと土木や建築物に適した様々な基礎工法をお客様に提案すべく新工法の研究開発を最優先に続け、特殊技術(特許の関係)が必要とされる建物の基礎を施工しております。
      資本金 100百万円
      従業員数 40名
      本社所在地 〒2610002
      千葉県千葉市美浜区新港223-3
      URL https://www.nozakikenkou.co.jp/
    • 応募方法